ふっさ環境フェスティバル実行委員を随時募集中!
一緒にふっさ環境フェスティバルを盛り上げていただける方を広く募集します!
ふっさ環境フェスティバル実行委員を随時募集中!
実行委員会では、『ふっさ環境フェスティバル』の企画や運営にご協力いただけるスタッフを募集しています。
企画、運営は部会で進めます
実行委員会には企画・運営部会があります(下記参照)。興味のある方はご参加ください。
参加希望の方は
指定の応募用紙に必要事項を記入し、ふっさ環境フェスティバル実行委員会事務局(生活環境部環境政策課環境政策係内)までご応募ください。
応募用紙は、下記よりダウンロードできます。市役所環境政策課窓口にも用意しています。
応募資格
次のいずれかに該当していること
- 市内在住・在勤・在学の方
- 市内の事業者
- 参加予定団体
実行委員会の部会と内容
企画・運営部会
- ステージイベントの企画・調整・実施に関すること
- フェスティバルのPR(告知用ポスターやチラシの作成)に関すること
- ブース全体の設営・運営に関すること
- 会場のレイアウト(出展ブースや特設ステージの配置)に関すること
-
ふっさ環境フェスティバル実行委員募集 (PDF 335.4KB)
-
ふっさ環境フェスティバル実行委員 応募用紙 (PDF 310.8KB)
-
ふっさ環境フェスティバル実行委員 応募用紙 (Word 19.8KB)
会議
例年11月ごろから7月の反省会までの間、平日の夜6時半ごろから2時間程度行っています。
会議頻度
実行委員会:12月、4月、5月(直前説明会)の計3回及び7月(反省会)
企画・運営部会:1月から3月までの間、月に各1回程度
状況により若干変わる場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 環境政策課 環境政策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1718