平成28年2月定例記者会見

 

ページ番号1001121  更新日 平成28年8月9日 印刷 

2月24日(水曜日)午前10時30分から定例記者会見を行いました。

次第

  1. 市長挨拶
  2. 議会の日程及び案件等について(総務部長)
  3. 平成27年度補正予算(案)について(企画財政部長)
  4. 平成28年度予算(案)について(企画財政部長)
  5. 新公会計制度の導入について(企画財政部主幹)
  6. 子ども家庭支援センター内に子育てひろばを開設します(子ども家庭支援課長)
  7. 福生市立学校における英検の実施(英検福生モデル)について(教育部主幹)
  8. 男女協働参画セミナー 女も男もともに生き残ろう(協働推進課長)
  9. たっけー☆☆がJRトレインチャンネルで注意喚起!(シティセールス推進課長)
  10. 地産地消!のらぼう菜から学ぼうな(シティセールス推進課長)
  11. 第33回ふっさ桜まつり(シティセールス推進課長)
  12. 質疑応答

出席者

朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・東京新聞・産経新聞・時事通信・日本経済新聞・NHK多摩・多摩ケーブルネットワーク・西多摩新聞・西の風新聞・都政新報社
市長・副市長・教育長・企画財政部長・総務部長・財政課長・秘書広報課長・広報広聴係長

市長挨拶(内容を損ねない程度に修正しています)

皆さん おはようございます。
本日はお忙しい中、福生市定例記者会見にお集まりいただきありがとうございます。平成28年に入り最初の記者会見でございます。

1月には、北朝鮮が水素爆弾実験に成功したと発表し、2月に入り、事実上の長距離弾道ミサイルを発射しました。
横田基地に市域の3分の1を提供しております、我が市にとっては、対岸の火事ということではなくこれらの行為は、世界の平和と安定を脅かすものであり、強い懸念と激しい憤りを覚えるものであります。
市民の安全、安心を守る立場として、国、都及び関係機関と十分な協力体制を構築し、市民への迅速な情報提供に努め、万全な対策を図っていきたいと考えております。

さて、前回の記者会見でもお話しているマイナンバーに関してでございますが、新聞等での報道の通り、個人番号カードの呼称については、マイナンバーカードへと変更されました。
当市における対応につきましては、2月1日からマイナンバーカードの交付をお知らせする通知を発送し、翌日2日から交付しているところでございます。
2月18日現在、申請枚数3,645枚、交付枚数は68枚で、大きなトラブルはございません。

また、定住化促進に向けての代表的な事業「防災食育センター整備事業」もいよいよ始まりました。
現在、樹木の伐採・抜根、造成を開始しており、3月中旬に基礎工事、夏ごろには管理棟の上棟(じょうとう)が完了し、形が見えだす予定となっています。総額40億円になる事業でございますので、粛々と進めてまいりたいと思います。
さらに、もくせい会館の建て替え事業と、大規模な事業が目白押しとなっております。
そのため、後ほど、企画財政部長から説明がございますが、かつてない規模の予算案、248億8千万円、前年度比21億円増額となる予定でございます。
今年もさまざまな事業を実施していきますので、よろしくお願いいたします。

昨年、日経デュアルと日本経済新聞社が実施した「自治体の子育て支援に関する調査」で、共働き子育てしやすい街ランキングで全国総合2位となりました。
「子育てするならふっさ」を合言葉に実施してきたさまざまな施策とボランティアの方々などのご努力が評価された結果であると大変嬉しく思うと同時に、これで満足することなく、学童クラブの入所保留児と保育園の待機児ゼロを目指し、より積極的に取り組むよう担当にも指示し、おかげさまで来年度は待機児童はゼロになる予定になっております。今までもそうですがこれからも、どこよりも子育てしやすいまちを目指していく所存です。

それでは、本日の記者会見についてでございますが、3月議会定例会に提出する議会案件と補正予算案、平成28年度予算案について説明いたしました後、7件の案件について担当から説明いたします。
日々仕訳により作成された事業別財務諸表を活用して予算の全事業に対してマネジメントサイクルを行うという、全国でも先進的な取組みとなる「新公会計制度の導入について」を始め、子育て関係事業からは、「子育てひろば」について、教育委員会からは「福生市立学校における英検の実施」等を発表いたします。
詳細につきましては、これから担当が説明いたします。本日もよろしくお願いいたします。

配布資料(PDFファイルに変換できない等の理由から、配布資料の一部は掲載していません)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 秘書広報課 広報広聴係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1529