認知症初期集中支援チーム

 

ページ番号1007706  更新日 令和5年8月19日 印刷 

認知症初期集中支援チームは、認知症の人や、その疑いのある人の家庭を訪問し、適切な医療や介護サービスにつなげるための支援を行う医療及び介護の専門職で構成されたチームです。

内容

認知症の方及び認知症の疑いがある方とその家族等から相談を受けた地域包括支援センター職員が対象者の確認を行い、認知症初期集中支援チームによる支援の必要性があると判断された場合は、認知症初期集中支援チームによる支援を開始します。

支援対象者

在宅で生活している市内在住の40歳以上で、認知症またはその疑いがあり、次のいずれかに該当する方が対象となります。

(1)認知症の治療を受けていない、または治療を中断している。

(2)介護サービスを利用していない、または利用を中断している。

(3)認知症による症状が強く、家族が対応に困っている。

認知症初期集中支援の流れ

相談は地域包括支援センターへ

認知症は早期発見・早期対応をすることで、認知症の進行を遅らせたり、症状を軽くしたりすることができる場合もあります。認知症が気になる人、認知症の家族のことでお悩みの方は、まずは地域包括支援センターへご相談ください。

福生市地域包括支援センター加美

所在地・電話番号
福生市加美平3-6-10 メゾン加美平103
 042-553-3720

福生市地域包括支援センター武蔵野

所在地・電話番号
福生市大字福生2269-4
 042-553-6695

福生市地域包括支援センター熊川

所在地・電話番号
福生市南田園2-13-1(福祉センター内)
 042-510-2945

チーム設置機関

医療法人社団 幹人会 福生クリニック(地域連携型認知症疾患医療センター)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 介護福祉課 高齢者支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1751、042-551-1537