福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップ

 

ページ番号1002826  更新日 令和5年5月2日 印刷 

 市の災害リスクや避難所等の場所を示した「福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップ」を配布しています。

福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップについて

福生市防災マップ(表面)の内容

地震による災害が発生した場合にどこに避難したらよいか、また、どのような行動を取ればよいかなどの情報を記した防災地図が載っています。

多摩川洪水・内水ハザードマップ(裏面)の内容

想定最大規模の大雨により多摩川が氾濫した場合に、市内でどのような被害が発生するか、また、その恐れがあるときにはどこへ避難したらよいかなどの情報や、がけ崩れの発生する可能性がある地点を示したハザードマップが載っています。

このハザードマップは、平成28年5月に国土交通省が公表した「多摩川水系多摩川洪水浸水想定区域図」をもとに作成しています。

宅地建物取引業者の方へ

不動産取引時において、水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を事前に説明することを義務付ける宅地建物取引業法施行規則の一部を改正する命令が、令和2年7月17日に公布されました。不動産取引時の重要事項説明のなかで、当該所在地を含む最新のハザードマップを提示し、対象物件の概ねの位置を示すことが求められます。

多摩川洪水・内水ハザードマップは、水防法(昭和24年法律193号)第14条第1項の規定に基づいた外水氾濫(洪水)の浸水想定区域を表示しています。

 

内水氾濫については、道路下水道課が作成している福生市内水ハザードマップをご確認ください。
高潮による被害想定はありません。

福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップ(閲覧・ダウンロード用)

※風水害時に市町村が発令する避難情報の名称が、令和3年5月20日に変更されました。

福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップの配布について

 福生市防災マップ、多摩川洪水・内水ハザードマップは平成31年3月に市内の全家庭へ直接配布をしました。配布日以降に転入された方には、転入手続き時に総合窓口課で配布をしています。
 配布した地図は、A1サイズの両面刷りをA4サイズに折りたたんだものになっています。
 防災危機管理課(市役所第一棟2階)にて引き続き配布を行っています。

浸水想定区域及び土砂災害警戒区域等の詳細について

 福生市内で指定されている浸水想定区域や土砂災害警戒区域などについては、国土交通省が作成するハザードマップポータルサイトから閲覧できる「重ねるハザードマップ」において、より詳細な地図をご覧いただけます。

その他の関連ページの紹介

 その他、福生市以外の地域を含む防災関連の情報については、国土交通省、気象庁、東京都のホームページなどで公開しています。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課 防災危機管理係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1638