福生市あんまちツイッターをフォローしましょう

 

ページ番号1005568  更新日 令和4年11月8日 印刷 

災害などの緊急時には「福生市あんまちツイッター」でも情報発信を行っていきます。

福生市あんまちツイッターについて

大規模災害などの緊急時は、市へのホームページのアクセスが集中し、重要な情報が見づらいことがあります。
そうした状況に備え、「福生市あんまちツイッター」の運用を始めました。
災害等の発生時にはSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)であるツイッターでも情報発信を行っていきます。

ツイッターアカウント名:@fussacityhall

運用について

(1)運営主体
防災危機管理課が福生市公式あんまちツイッター(アカウント名:@fussacityhall)を運営します。

(2)発信内容
防犯・防災に関する情報、緊急を要する情報等を発信します。

(3)フォローへの対応
1.フォローに関しては、原則的に拒否しません。ただし、明らかな悪意を持って接するアカウントに対しては、ブロック(拒否)、ミュートをすることがあります。
2・福生市からは、原則的にフォローしません。ただし次に関するものはフォローすることがあります。
・官公庁の運営するもの
・情報発信・収集に際し有益と思われるもの

(4)返信・ダイレクトメッセージへの対応
個別の返信等には対応できません。質問については電話等でお願いします。ただし、情報を発信する時間帯によっては電話が通じにくいことがあります。

(5)その他
・福生市として、ツイッターのサービスの継続性、不変性を担保しているわけではありません。また、機密情報は取り扱いません。
・この運営方針は事前の連絡なく変更する場合があります。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災危機管理課
〒197-8501 東京都福生市本町5