ポリオワクチンの接種について

 

ページ番号1002500  更新日 令和5年4月1日 印刷 

ポリオワクチンの接種についてお知らせします。

対象者

接種日当日に福生市に住所を有する、生後2か月から7歳6か月未満の方

※令和5年4月1日より接種対象年齢が生後2か月からと変更になりました。

接種方法

市内指定医療機関で保護者同伴の上、接種をお受けください。
(注意)接種を受ける前に、以下の注意事項をお読みになり、接種してください。
※指定医療機関については下部リンク「個別に受ける定期予防接種の概要」内の「個別予防接種について(指定医療機関一覧)」をご参照ください。
 

接種回数

4回

初回接種を20日以上の間隔をあけて3回、追加接種を初回接種終了後6月以上あけて1回接種を行います。

不活化ポリオの標準的接種間隔

初回接種:生後2か月から12か月の間に20から56日の接種間隔をあけて3回接種
追加接種:初回接種終了後12から18月に達するまでの期間に1回追加接種を行う。

生ポリオワクチンを接種している場合

(注意)生ポリオワクチンとは経口接種(飲むタイプ)のワクチンです。

生ポリオワクチンを1回接種している場合

不活化ポリオワクチンを3回接種します。

  • 1回目の生ポリオワクチンから27日以上の間隔をあけて2回目を接種。
  • 2回目の不活化ポリオワクチンから20日以上の間隔をあけて3回目を接種。
  • 3回目の不活化ポリオワクチンから6か月以上の間隔をあけて追加接種1回で完了です。

生ポリオワクチンを2回接種している場合

不活化ポリオワクチンの接種は必要ありません。

(注1)任意接種で既に不活化ポリオワクチンを接種されている方は、合計4回になるように残りの回数を受けてください。
(注2)平成24年9月から、これまでの生ポリオワクチンの経口接種(口からワクチンを飲む)から、不活化ポリオワクチンの皮下接種(皮下への注射)に切り替わりました。
(注3)平成24年10月23日から不活化ポリオワクチンの追加接種が定期の予防接種としてできるようになりました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 健康課 健康管理係
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061