新着更新情報
-
令和7年8月22日
子どもの手当・医療証に関する「児童手当等の受給口座の変更」をオンラインでできるようになりました!
-
令和7年8月22日
障害の有無に関わらず楽しめるパラスポーツ体験教室
-
令和7年8月21日
横田基地におけるPAS(パブリック・アドレス・システム)のテストの実施について(令和7年9月2日)
-
令和7年8月20日
差押財産のインターネット公売のお知らせ
-
令和7年8月20日
横田飛行場におけるPFOS等を含む水の米側による処理について
-
令和7年8月19日
公民館松林分館主催工作教室「不良品割りばしでビー玉ころがしを作ろう」
-
令和7年8月19日
令和7年台風第8号災害義援金の受付を開始しました
-
令和7年8月19日
松林サマーコンサート「弦楽器三重奏とピアノによるレクチャーコンサート」
-
令和7年8月19日
「声の市議会だより」をご利用ください
-
令和7年8月19日
福生市議会だより第243号(令和7年7月25日発行)
-
令和7年8月19日
基地交付金等に関する要望書提出について
-
令和7年8月18日
戦後80年特別企画ー平和のつどいーを開催します
-
令和7年8月15日
福生市の避難所に関するアンケートを実施します!
-
令和7年8月15日
公民館サークルおためし講座
-
令和7年8月15日
市民文化教室 参加者募集
-
令和7年8月13日
地場産野菜の直売会「くるみるやさい市(9月)」を開催します!
-
令和7年8月13日
くるみるふっさ9月のガイドツアー 「福生のお寺で、坐禅とヨガ VOL.18」
-
令和7年8月13日
横田基地における訓練に伴うゲート閉鎖について(令和7年8月13日)
-
令和7年8月13日
プレスリリース(令和7年8月分)
-
令和7年8月10日
【福生七夕まつり】本日(8月10日(日))も予定通り実施します!
-
令和7年8月8日
全国共通おこめ券配布のお知らせ
-
令和7年8月8日
ウォータースタンド株式会社と「プラスチックごみ削減の推進に関する協定」を締結しました
-
令和7年8月7日
休日診療医療事務職員募集
-
令和7年8月7日
福生市公式観光情報Instagram「DiscoveryFussa」を開設しました!
-
令和7年8月7日
福生市立学校在り方検討委員会
-
令和7年8月5日
花いっぱいコンテスト表彰式を行いました
-
令和7年8月4日
市議会横田基地対策特別委員会が基地の周辺対策やオスプレイ等に関して防衛省本省及び北関東防衛局へ要請行動(令和7年7月25日)
-
令和7年8月4日
カワラノギク保全のためのボランティアを募集します
-
令和7年8月4日
福生市における横田基地所属の人員の交通事故について
-
令和7年8月4日
令和7年度米豪軍との実動訓練(オリエント・シールド25)について(令和7年9月16日から9月24日)
-
令和7年8月2日
保育園の空き状況(令和7年9月1日入園分)について(7月18日時点)
-
令和7年8月1日
公民館3館合同事業 「目指せデジタルシニア!」を開催します
-
令和7年8月1日
公民館白梅分館保育室事業子どもとのあたたかい繋がり講座「親子の繋がりを楽しく深めよう」
-
令和7年8月1日
児童発達支援センター「親子ひろば」を実施します
-
令和7年8月1日
「ごみ・リサイクルカレンダー」の広告掲載をぜひご利用ください!
-
令和7年8月1日
ふれあいひろば主催講演会「子どもと楽しむ絵本講座」を開催します!
-
令和7年7月31日
令和7年度平和のつどいを開催します
-
令和7年7月30日
学童クラブの空き状況(令和7年7月1日時点)
-
令和7年7月30日
岩手県いわて花巻空港における米軍CV-22オスプレイの予防着陸について
-
令和7年7月29日
「東京における都市計画道路の整備方針(仮称) 中間のまとめ」の公表について
-
令和7年7月28日
定額減税不足額給付金制度の詳細などを更新しました
-
令和7年7月28日
第75回福生七夕まつりのパンフレットが完成しました
-
令和7年7月28日
障害者差別解消
-
令和7年7月28日
プレスリリース(令和7年7月分)
-
令和7年7月28日
武蔵野台テニスコート人工芝改修工事の制限付一般競争入札の実施について
-
令和7年7月28日
南部幹線管きょ更生工事の制限付一般競争入札の実施について