「声の市議会だより」をご利用ください
目のご不自由な方へ「声の市議会だより」をお届けしていますので、ご利用ください。
また、ホームページに最新号の音声ファイルを掲載しています。
声の市議会だより
本会議の審議内容や委員会の活動などをお知らせするため、年4回(または5回)、各ご家庭に市議会だよりを配布しています。
目のご不自由な方へは、音訳ボランティアグループ「福生いとでんわ」のご協力により、「声の市議会だより」(デイジー方式のCD版)をお届けしています。
ぜひご利用ください。
対象となる方
視覚障害者1・2級の方が対象となります。
ご希望の方は議会事務局までご連絡ください。
お届け方法など
年4回(原則4月、7月、10月、1月)、郵送でお届けします。
臨時会のある年(隔年)は、年5回となります。
デイジーとは
デジタル録音図書の国際標準で、聴きたいところをすぐに検索できるなど、情報検索性に優れています。
専用の再生機が必要となりますが、利用対象者は日常生活用具として給付を受けられます。(利用者一割負担)
声の市議会だより音声ファイル(最新号)
令和7年7月25日発行 第243号 令和7年第2回定例会
-
1.タイトル (mp3 286.4KB)
-
2.主な内容 (mp3 95.8KB)
-
3.高齢者物価高騰対応生活支援事業を含む令和7年度一般会計補正予算を可決 (mp3 159.5KB)
-
4.令和7年度一般会計補正予算の概要 (mp3 394.0KB)
-
5.会議の開催状況と審議日程 (mp3 659.4KB)
-
6.一般質問(要旨) (mp3 223.0KB)
-
7.一般質問(小林貢議員) (mp3 510.5KB)
-
8.一般質問(森田哲哉議員) (mp3 435.5KB)
-
9.一般質問(山崎貴裕議員) (mp3 438.4KB)
-
10.一般質問(原田剛議員) (mp3 439.4KB)
-
11.一般質問(市川佳樹議員) (mp3 450.4KB)
-
12.一般質問(仲間正司議員) (mp3 486.7KB)
-
13.一般質問(武藤政義議員) (mp3 449.1KB)
-
14.一般質問(青木健議員) (mp3 445.1KB)
-
15.一般質問(西尾壽々斗議員) (mp3 425.5KB)
-
16.一般質問(堀雄一朗議員) (mp3 468.1KB)
-
17.一般質問(川﨑善友議員) (mp3 467.6KB)
-
18.一般質問(市毛雅大議員) (mp3 455.4KB)
-
19.一般質問(伊藤広美議員) (mp3 435.8KB)
-
20.一般質問(幡垣正生議員) (mp3 467.5KB)
-
21.一般質問(三原智子議員) (mp3 479.0KB)
-
22.議案の審議結果 (mp3 613.5KB)
-
23.可決等された案件(要旨) (mp3 3.3MB)
-
24.委員会の審査から (mp3 2.7MB)
-
25.特別委員会活動から (mp3 1.8MB)
-
26.議員表彰 (mp3 100.8KB)
-
27.各紙面に掲載のお知らせ、次回定例会【令和7年第3回】のお知らせ(予定) (mp3 906.3KB)
-
28.編集後記 (mp3 377.8KB)
音声データについて
音声ファイルはすべてMP3形式です。
「WindowsMediaPlayer」などのソフトで再生できます。
お持ちでない方は、次のマイクロソフト社のホームページから、ダウンロード(無償)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 庶務係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1523