戦後80年特別企画ー平和のつどいー

 

ページ番号1020516  更新日 令和7年8月15日 印刷 

イベントカテゴリ: イベント

戦後80年特別企画ー平和のつどいーを開催します

 市では、平和を祈念するとともに、戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えるため、毎年8月に「平和のつどい」を開催しています。
 戦後80年の節目となる今年は、8月の開催に加え、10月に戦後80年の特別企画として、劇場アニメーション映画『この世界の片隅に』の上映と、同作品の片渕須直監督によるトークイベントを行います。
 当日は市内都立高校の生徒に運営のご協力をいただきます。

 事前申込制となりますので、皆さんぜひお申込みください。(入場無料)

映画ワンシーン
『この世界の片隅に』
🄫2019こうの史代・コアミックス /「この世界の片隅に」製作委員会
講演者
片渕須直監督
開催日

令和7年10月11日(土曜日)

開催時間

午後1時 から 午後4時30分 まで

※開場は午後0時30分からとなります。

開催場所

福生市民会館 小ホール(つつじホール)

内容

【プログラム1】映画上映『この世界の片隅に』 
2016年公開/原作 こうの史代×監督 片渕須直
〈あらすじ〉
 1944年(昭和19年)2月、18歳のすずは広島から軍港の街として栄える呉にある北條家に嫁ぐ。戦時下、配給物資がだんだん減っていく中でも、すずは工夫を凝らして食卓をにぎわせ、衣服を作り直し、時には好きな絵を描き、毎日のくらしを積み重ねていく。
 1945年3月。呉は、空を埋め尽くすほどの数の艦載機による空襲にさらされ、すずが大切にしていたものが失われていく。それでも毎日は続く。
 そして、1945年の夏がやってくる。

 

【プログラム2】片渕須直監督トークイベント 〈進行〉もんでんけんじ(市内在住・ピアノ&ボーカルユニット 4pcメンバー)
 第40回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した『この世界の片隅に』の片渕須直監督をお招きし、映画制作時のエピソードや平和に対する思いなどをお話しいただきます。

申込み

必要

次のいずれかの方法によりお申込みください。

1 はがきに(1)住所(2)勤務先または学校の名称・所在地(在勤・在学の場合)(3)氏名(全員分)(4)電話番号(5)申込人数(2人まで)※ご家族でお申込みの場合は、中学生以下の方と保護者を含む5人までとします。(6)車椅子専用の座席の希望(希望する方のみ)を記入の上、郵送(〒 197-8501福生市本町 5 福生市役所総務課総務係宛)

2 平和のつどい参加申込書に必要事項を記入の上、提出
※平和のつどい参加申込書は、市内公共施設に置いてあります。

3 申込フォームに必要事項を入力して送信
【URL】 https://logoform.jp/form/dHoV/1150139

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【申込期限】
9月12日(金)(必着)

費用

不要

定員

220人程度
※申込み多数の場合は抽選となります。(福生市在住・在勤・在学の方優先とします。)

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 総務課 総務係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1576