公民館松林分館主催工作教室「不良品割りばしでビー玉ころがしを作ろう」
イベントカテゴリ: 講座・講演 こども
- 開催日
-
令和7年9月23日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 対象
-
小学生
- 開催場所
-
福生市松林会館
- 内容
実際に木に触れながら森林の役割や間伐の必要性について学びます。
また、国産材の捨てられてしまう不良品割りばしを使ってビー玉ころがしを作って遊びましょう。
- 申込み締め切り日
-
令和7年9月16日(火曜日)
- 申込み
-
必要
- 費用
-
不要
- 講師
-
前田 彩世氏(木育ガールキキちゃん)
- 定員
-
先着10名(保護者の参加も可)
- その他
- 9月16日(火)までにオンライン申請でお申し込みください
- 問い合わせ
- 公民館松林分館 電話042(552)3624
添付ファイル
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624