公民館
- 白梅分館主催 地域課題講座・環境編 多摩川の絶滅危惧種「カワラノギク」を知っていますか
- 白梅分館主催 子どものための食育講座 あき・ふゆやさいをそだてよう!
-
松林分館保育室事業
普段、仕事や家事などで忙しく、子どもとゆっくり関わる時間が減っているママ達がともに学ぶ講座です。 - 公民館松林分館主催工作教室「不良品割りばしでビー玉ころがしを作ろう」
-
白梅秋のコンサート
ヴァイオリン、ギター、パーカッションによる美しい音色をお届けします!
秋のひとときを素敵な演奏でお楽しみください♪
- 福庵へGO!!~ふっさっ子集まれ!わくわく体験空間~「お月見団子をつくってみよう!」
- アンサンブル・コンサートを開催します!
- 茶室福庵でおもてなし 気軽に楽しむお茶席
- 公民館3館合同事業 「目指せデジタルシニア!」を開催します
- 第46回だれでもなんでも展 べらぼうな笑顔でいこうよ!
-
第27回公民館本館まつり
公民館本館利用サークルの日頃の活動の成果を発表する「本館まつり」を開催します。
ぜひご家族・友人とお気軽にお越しください。
公民館のご案内
- 公民館資料室をご利用ください
-
福生市の公民館
福生市には、公民館本館、松林分館、白梅分館の三つの公民館があります。 -
公民館ってどんなところ?
公民館は市民の皆さんの学習活動を支援・奨励する社会教育施設です。 -
公民館の利用案内
公民館の開館時間、休館日などについて掲載しています。 -
福生市公民館サークルについて
「公民館サークル」(福生市公民館利用団体)の登録についてのご案内です。
福生市公民館利用団体活動報告書兼更新申請書がダウンロードできます。ご利用ください。 -
「新しくなった福生市教育委員会公共施設予約システム(公民館)」をご利用ください
令和7年7月より公共施設予約システムが新しくなりました。
公民館施設の予約、空き状況をはじめ、オンライン決済にも対応したシステムを導入しています。 - 公民館運営審議会
- 公民館の刊行物
- 茶室福庵
公民館の今後の催し物
今後の講座・教室の予定(公民館本館)
-
市民文化教室 参加者募集
全7回で基礎を学ぶ初心者向けの講座を実施します。
是非ご参加ください!