秋の交通安全フェスティバル
イベントカテゴリ: 映画・コンサート イベント 講座・講演 教育・学習
秋の交通安全フェスティバル
秋の全国交通安全運動にあわせて、「秋の交通安全フェスティバル」を開催します。皆さんお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
- 開催日
-
令和7年9月6日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 開催場所
-
福生市民会館 大ホール(もくせいホール)
市民会館・公民館 - 申込み
-
不要
- 費用
-
不要
第一部
〇 式典
第二部
〇 あつこおねえさんと楽しく学ぶ交通安全教室
〇 福生交通少年団による鼓笛演奏
〇 タムタムふぁみりーバンドによる吹奏楽演奏
【内容】
9月21日(日曜日)から実施される秋の全国交通安全運動にあわせて、秋の交通安全フェスティバルを開催します。
特別ゲストにNHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で21代うたのおねえさんを務めた 小野 あつこ さんをお迎えし、交通安全教室を行います。
このほか、福生交通少年団と福生市を中心に子どもから大人までが一緒に活動しているタムタムふぁみりーバンドによる演奏や、ホールの外では白バイやパトカーの乗車体験など、ご家族皆さんで楽しめる内容となっています。
フェスティバルを楽しみながら交通安全について考える機会として、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 道路下水道課 管理・交通安全対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1969