各種証明の交付について
住民票の写し
-
住民票の写しの交付
窓口では請求書をお持ちになる方の本人確認を行っています。運転免許証やマイナンバーカード、在留カード等の身分証明書をご提示ください。また郵送での交付や広域交付も行っています。
戸籍
-
戸籍の謄本・抄本の交付
戸籍の謄本・抄本の交付請求について -
戸籍の附票の写しの交付
戸籍の附票は、戸籍簿と同じく本籍地の役所で管理しており、新しく戸籍を作った(本籍を定めた)時以降の住民票の住所の移り変わりが記録されています。 -
その他戸籍に関する証明書
受理証明書・届出記載事項証明書・身分証明書の交付請求について -
戸籍証明書の広域交付サービス
福生市・羽村市・瑞穂町・青梅市に住所及び本籍がある方は、どこの窓口でも戸籍証明書の交付が受けられます。
印鑑登録証明書
-
印鑑登録証明書
窓口では請求書をお持ちになる方の本人確認を行っています。運転免許証やマイナンバーカード、在留カード等の身分証明書をご提示ください。
また、印鑑登録証が交付に必要となります。
市税
-
市税に関する証明書
窓口では請求書をお持ちになる方の本人確認を行っています。運転免許証やマイナンバーカード、在留カード等の身分証明書をご提示ください。また郵送での交付も行っています。
その他
-
電話予約による証明書等の交付
電話予約で、夜間、休日も証明書が受け取れます。 -
郵送による請求
郵送でも住民票の写しや戸籍証明書などの請求をすることができます。
お送りいただいた書類は原則お返しできませんのでご注意ください。 -
コンビニ交付
コンビニエンスストア等で一部の証明書の交付を受けることができます。