マル青医療証(高校生等医療費助成制度)の開始に伴うお知らせ

 

ページ番号1017046  更新日 令和4年12月1日 印刷 

高校生相当の年齢のお子様を対象とした医療費助成制度を令和5年4月1日より開始します。それに伴い、令和4年12月より対象者に通知を発送します。

申請について

対象者によって申請等の手続きが異なりますので、必ずご確認ください。

制度の詳細は次のマル青医療証(高校生等医療費助成制度)をご確認ください。

対象者(1)  申請不要 (通知書が 水色)

新高校1年生相当の年齢の方(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれ)

対象者(2)  申請必要 (通知書が 白色)

新高校2・3年生相当の年齢の方(平成17年4月2日から平成19年4月1日生まれ)

次のものが必要になります。

  • 申請書    ※申請書はお知らせに同封されています。
  • 健康保険証の写し(対象児童)
  • 住民税課税(非課税)証明書(1月1日以降に福生市に転入された方、福生市以外で課税されている方のみ)

対象者(3)  申請必要 (通知書が 白色)

現在、マル障(心身障害者医療費助成制度)を受給中、かつ課税世帯の方は、申請が必要です。

次のものが必要になります。

  • 申請書   ※申請書はお知らせに同封されています。
  • 健康保険証の写し(対象児童)
  • 住民税課税(非課税)証明書(1月1日以降に福生市に転入された方、福生市以外で課税されている方のみ)

対象者(4) 申請不要 (通知書が 緑色)

現在、高校生相当の年齢の方でマル親(ひとり親家庭等医療費助成制度)を受給中の方
※対象者(4)の方については、12月下旬に通知を発送します。

提出期限

令和5年2月28日(必着)

※ この期限内に提出された方は令和5年3月下旬に医療証を発送します。

提出方法

窓口での受付は混雑が予想されますので、郵送での提出をお願いいたします。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 子育て支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1737