講演会「子どもも自分もラクになる-どならない練習-」を開催します

 

ページ番号1014053  更新日 令和4年11月2日 印刷 

イベントカテゴリ: こども

開催日

令和4年11月16日(水曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時30分 まで

対象

未就学児、小学生、中学生、高校生、一般

開催場所

もくせい会館

内容

子どもに困った行動をやめるように言っても聞いてくれないから怒鳴ってしまう、そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。子どもの行動をして欲しい方向に切り替えられるコミュニケーション方法をこの機会に学んでみませんか。子育て中の保護者の方はもちろんのこと、児童福祉に興味がある方々もぜひご参加ください。

申込み

託児をご希望の方は、11月9日(水)までに子ども家庭支援センターへお申込み下さい。

費用

不要

講師
伊藤 徳馬 氏 (茅ヶ崎市役所 福祉政策課 課長補佐)
定員
50名程度
問い合わせ

子ども家庭支援センター 電話 042‐539‐2555

            FAX 042‐553‐5080

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども家庭支援課 子ども家庭支援センター係
〒197-0005 東京都福生市北田園2-5-7
電話:042-539-2555