刈払機で事故発生!注意して使用しましょう

 

ページ番号1016479  更新日 令和4年7月6日 印刷 

事故事例

〇夫と草刈りをしていたところ、夫が振り返った際、動いたままの刈払機がふくらはぎに当たり受傷した。手術を要し、約2週間の入院となった。(80歳代・女性)

〇刈払機を使用中に、誤って手を巻き込んだ。左人差し指を切断し、手の甲に切り傷を負い、入院となった。(60歳代・男性)

ここに注意!

・刈払機を使用する前は、必ず取扱説明書を読み、注意事項を確認してから正しく使用しましょう。

・作業するときは、長袖、長ズボンの作業服を着て、ヘルメットや保護メガネなどの保護具を身に着けましょう。

・刈払機で作業する際は、飛散物や障害物などによって跳ね返った刈刃が当たる恐れがあるので、周囲の人から15メートル以上離れて作業しましょう。

・刈刃に巻き付いた草や異物を取り除く際は、必ず刈払機を止めてから行ってください。

困ったときは、すぐに相談!

福生市では、消費者相談を実施しています。消費者トラブルの解決に向けて、専門の相談員がお手伝いしています。

◆相談日時 月・水・金曜日(祝日、年末年始を除く)午前10時から正午、午後1時から4時まで
※相談日は、変更になる場合があります。

◆電話番号 042-551-1699(シティセールス推進課)
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、極力電話相談をご利用いただきますよう、お願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 シティセールス推進課 産業活性化グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1699