福生市教育大綱
コロナ禍を経て内容を改訂した、新しい「福生市教育大綱」を決定しました。
ポストコロナの教育環境を踏まえて、一歩前に
今までの福生市教育大綱は、コロナ禍が本格化する前の令和2年2月に決定したものです。それ以降、GIGAスクール構想の推進や幼保小との連携、不登校特例校7組設置など、学校教育をとりまく環境が大きく変化しました。
教育の取組を更に進めるためには、現状を踏まえた新しい教育大綱が必要となりました。
そこで10月25日と11月22日の2回に渡り、福生市総合教育会議を開催し、市長と教育委員との意見交換を通じて、市長において新しい福生市教育大綱を次のとおり決定しました。
今後、この大綱に基づき、教育に関する施策の総合的な推進を図っていきます。
福生市教育大綱(令和6年11月22日決定)
「こどもまんなか ふっさ」を希求し、教育大綱を次のように定めます
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 教育総務課 教育総務係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1930