障害者週間講演会
障害者理解の促進を図るため、障害者週間に合わせて講演会を開催します。
イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 こども 健康・福祉 相談 議会・審議会
「障害」ってなんだろう? -障害当事者から学ぶ、新たな障害の視点とはー
- 開催日
-
令和7年12月3日(水曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時30分 まで
午後1時30分開場
- 対象
-
市内在住・在勤の方、障害福祉サービス事業所職員等
- 開催場所
-
もくせい会館 3階(福生市本町18番地 市役所向かいのビル)
- 内容
講師:高江洲 幸男氏(相談支援専門員)
障害当事者であり、相談支援専門員の高江洲氏をお迎えし、健常者の視点では気づけない地域社会の課題を掘り下げます。障害の有無にかかわらず、誰もが役割を持つ地域社会の実現に向けて、一緒に考え、理解を深める機会です。(手話通訳あり)
- 申込み締め切り日
-
令和7年11月29日(土曜日)
- 申込み
-
必要
先着60名
障害福祉課に電話または窓口でお申し込みください。(042-551-1742) - 費用
-
不要
添付ファイル
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
福祉保健部 障害福祉課 障害福祉係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1742
