10月の献立(令和2年10月号)
毎日の献立を写真つきで紹介します。写真の量は小学校中学年です。
令和2年10月の献立
10月1日(木曜日)
里芋ご飯
東京牛乳
月見汁(ムロアジ節)
笹かまぼこの磯辺揚げ
東京産糸寒天のサラダ
10月2日(金曜日)
ご飯
牛乳
小松菜と豆腐の味噌汁
鰯の蒲焼き
じゃこときゅうりの酢の物
10月5日(月曜日)
ご飯
牛乳
さつま芋豚汁
銀鮭の塩焼き
白菜とえのきののり和え
(きざみのり)
10月6日(火曜日)
キムチチャーハン
牛乳
トックスープ
いかの照り焼き
ほうれん草ともやしのナムル
10月7日(水曜日)
シーフードクリームスパゲッティ
飲むヨーグルト
キャベツとブロッコリーのサラダ
みかん
10月8日(木曜日)
ご飯
牛乳
じゃが芋のうま煮
焼きししゃも(2本)
こんにゃくサラダ
10月9日(金曜日)
ご飯
牛乳
チンゲンサイと卵のスープ
鶏肉の甘辛だれがけ
にんじんサラダ
10月12日(月曜日)
チキンライス
牛乳
野菜スープ
カップチーズオムレツ
フルーツヨーグルト
10月13日(火曜日)
ご飯
牛乳
キャベツと厚揚げの味噌汁
鯖の山椒焼き
ひじきの五目煮
10月14日(水曜日)
ミルク柏パン
牛乳
キャロットポタージュ
メルルーサの香草パン粉焼き
カラフルサラダ
10月15日(木曜日)
ご飯
牛乳
肉豆腐
海藻入り大根サラダ
巨峰(2粒)
10月16日(金曜日)
ゆかりご飯
牛乳
小松菜とえのきのすまし汁
鯵のごまだれがけ
かぼちゃのそぼろ煮
10月19日(月曜日)
さつま芋ご飯
牛乳
なめこ汁
鶏のから揚げ
ピーナッツ和え
10月20日(火曜日)
麻婆丼
牛乳
春雨の中華サラダ
みかん
10月21日(水曜日)
黒砂糖食パン
牛乳
キャベツとウインナーのスープ
ハンバーグデミグラスソース
ごぼうサラダ
10月22日(木曜日)
ご飯
牛乳
けんちん汁
鰆の西京焼き
ごま和え
10月23日(金曜日)
ご飯
牛乳
担々風スープ
スタミナ炒め
りんご
10月26日(月曜日)
ご飯
牛乳
白菜とえのきの味噌汁
めばるの薬味だれがけ
肉じゃが
10月27日(火曜日)
カレーライス
牛乳
ダイスサラダ
みかん
10月28日(水曜日)
ジャージャー麺
牛乳
キャベツとコーンのサラダ
大学芋
10月29日(木曜日)
十三夜ご飯
牛乳
かきたま汁
さんまの塩焼き
切り干し大根ときゅうりの甘酢和え
10月30日(金曜日)
エビピラフ
牛乳
ほうれん草のクリームスープ
かぼちゃとさつま芋のサラダ
みかん
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 学務課 学務・給食係
〒197-8501 東京都福生市本町5(学務)
〒197-0003 東京都福生市熊川1606-1(防災食育センター)
電話:042-551-1948(学務)
042-551-8351(防災食育センター)