地域福祉講座 自分らしく介護と向き合うために今できることを考えよう

 

ページ番号1020638  更新日 令和7年11月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 講座・講演 健康・福祉

地域福祉講座 自分らしく介護と向き合うために今できることを考えよう

これから介護が始まる方や既に介護を担っている方が、無理なく、介護と向き合うために大切なことを学習します。介護者手帳や介護のロードマップなど見通しを立てる手掛かりもご紹介します。

開催日

令和7年12月3日(水曜日) 、12月10日(水曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

対象

市内在住・在勤・在学の方

開催場所

さくら会館ホール

申込み

必要

11月6日(木)から、下記の申込フォーム、または午前9時から午後5時の間に直接または電話で公民館公民館係 042-552-2118 にお申込みください。

申込みフォーム
講師

NPO法人UPTREE 阿久津美栄子氏

定員
先着20名

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 公民館 公民館係
〒197-0024 東京都福生市牛浜163(さくら会館内)
電話:042-552-2118