「福生市公共施設予約システム(地域会館)」が新しくなりました

 

ページ番号1020264  更新日 令和7年7月1日 印刷 

令和7年7月より公共施設予約システムが新しくなりました。
一度の登録で、地域会館全てのオンライン予約ができます。
地域会館の予約、空き状況検索をはじめ、オンライン決済にも対応したシステムを導入しています。

このページでは地域会館での利用について説明しています

対象施設

地域会館

  • わかぎり会館
  • わかたけ会館
  • 扶桑会館
  • 松林会館
  • 白梅会館
  • かえで会館
  • 田園会館
  • さくら会館

「福生市公共施設予約システム」のリンクはこちらから

「福生市公共施設予約システム」の利用者登録を受け付けています

システムを利用するには、事前の利用者登録が必要です。

登録対象

対象施設の予約使用を希望する個人または団体

登録方法

<登録方法>

(1)「福生市公共施設予約システム」の「利用登録」から利用者登録申請

(2)使用する地域会館の窓口または市の担当課へ利用者登録申請書を提出してください。
  ※登録(更新を含む。)には、必ず御本人がお越しください。

(3)窓口へ提出された利用者登録申請書及びシステム上で申請された情報を審査し、登録が完了次第、
    登録されたメールアドレス宛に利用者IDと初回ログインに必要なパスワードを送付
  ※利用者登録には、メールアドレスが必須となります。
  ※審査には1週間から2週間程度のお時間を要します。

 

<提出物・持ち物>

(1)利用者登録申請書
   別紙1…「福生市公共施設予約システム利用者登録申請書(地域会館用)」

(2)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート等
   別紙2…「本人確認書類一覧」を御確認ください。
   

<申請書提出先>

 使用する地域会館の窓口(開館時間内)または市の担当課へ利用者登録申請書を提出してください。

 

【地域会館用】システム利用の手引きはこちらから

本システムに関わる利用方法や注意事項等を記載した手引き書になります。
システムの内容に変更が生じた際には、随時内容を更新していきます。

【提出先及び問合せ先について】

施設名

担当

問合せ先

わかぎり会館 わかぎり図書館 042-552-7421
わかたけ会館 わかたけ図書館 042-551-0083
扶桑会館 福生市商工会(扶桑会館1階) 042-551-2927
松林会館 公民館松林分館 042-552-3624
白梅会館 公民館白梅分館 042-553-3454
かえで会館 生涯学習推進課生涯学習推進係 042-551-1950
田園会館 田園会館 042-552-3133
さくら会館 公民館本館 042-552-2118

 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習推進課 生涯学習推進係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1950