市議会が「降下訓練における場外(羽村市)降着について」の要請文を在日米軍横田基地及び防衛省(北関東防衛局等)に送付(令和7年11月25日)
福生市議会では、令和7年11月25日、降下訓練における場外(羽村市)降着についての要請文を、在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官、北関東防衛局長及び横田防衛事務所長に対し送付しました。
降下訓練における場外(羽村市)降着について(要請) ※在日米軍宛ての内容
令和7年11月18日夕方、米陸軍兵士が横田基地所属のC-130輸送機による降下訓練において、区域外(羽村市)に着地する事態が発生した。
降下訓練における場外降着等は、一歩間違えれば人命に関わる重大な事故につながりかねず、基地周辺住民に多大な不安を与えるものである。
横田基地においては降下訓練が度々行われており、これまでに発生したパラシュートやフィンの基地外への落下事故と同様の事故を防止すること等を要請してきたにもかかわらず、こうした事態が発生したことは、遺憾である。
貴職においては、このような状況を十分認識され、原因究明を行い、再発防止と安全確保に努めるよう、次のとおり要請する。
1 今回の場外降着の原因究明と、他の落下物の有無の確認を速やかに行うとともに、再発防止策を講ずるまでは、同様の訓練は行わないこと。
2 訓練を再開する場合は、事前の情報提供及び安全確保について、更なる徹底を図ること。
3 横田基地所属以外の部隊による同様の訓練は行わないこと。
4 以上に関する情報を関係自治体に速やかに提供すること。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1525
