8.9月の献立(令和7年8.9月号)

 

ページ番号1020547  更新日 令和7年10月8日 印刷 

毎日の献立を写真つきで紹介します。写真の量は小学校中学年です。
なお、令和7年5月から献立写真は月末に掲載します。
それまでの間は、毎日LINEで送信される写真を御覧ください。

令和7年8.9月の献立

8月28日(木曜日)

8/28

ご飯
牛乳
ワンタンスープ
豚キムチ炒め
フルーツ杏仁豆腐

 

8月29日(金曜日)

8/29

夏野菜のカレーライス
牛乳
キャベツとにんじんのサラダ
冷凍みかん

9月1日(月曜日)

9/1

ご飯
牛乳
わかめの味噌汁
鯖のごまだれがけ
じゃが芋のそぼろ煮
 

9月2日(火曜日)

9/2

ご飯
牛乳
のっぺい汁
豚肉と糸こんの味噌炒め
ひじきのサラダ

9月3日(水曜日)

9/3

はちみつ食パン
飲むヨーグルト(180ml)
野菜スープ
ハンバーグデミグラスソース
こんにゃくサラダ

9月4日(木曜日)

9/4

ご飯
牛乳
じゃが芋と油揚げの味噌汁
さめの甘辛あんかけ
キャベツのサラダ
 

9月5日(金曜日)

9/5

ご飯
牛乳
麻婆豆腐
春雨サラダ
ぶどう(2粒)

9月8日(月曜日)

9/8

ご飯
牛乳
豚汁
鶏肉のから揚げ
きゅうりともやしの塩昆布和え

 

9月9日(火曜日)

9/9

ご飯
牛乳
すまし汁
鯵フライ
菊入り白菜のおひたし

9月10日(水曜日)

9/10

ツナと小松菜のクリームスパゲッティ
飲むヨーグルト(ストロベリー)
ポテトサラダ
ミニトマト(2個)
 

9月11日(木曜日)

9/11

ごぼう入り豚丼
牛乳
じゃこサラダ
ヨーグルト

9月12日(金曜日)

9/12

ご飯
牛乳
打ち豆と大根の味噌汁
秋鮭のねぎソースがけ
ごま和え

9月16日(火曜日)

9/16

ご飯
牛乳
厚揚げとうずら卵のそぼろ煮
大根ときゅうりのサラダ
冷凍みかん

9月17日(水曜日)

9/17

食パン
牛乳
コーンポタージュ
いかのプロバンス風
アーモンドサラダ

9月18日(木曜日)

9/18

ご飯
牛乳
けんちん汁
ししゃものから揚げ(2本)
切り干し大根のごまマヨ和え

9月19日(金曜日)

9/19

コーンピラフ
牛乳
ソパス(フィリピンの料理)
アドボ(フィリピンの料理)
カットゼリーポンチ

9月22日(月曜日)

9/22

高野豆腐の卵とじ丼
牛乳
白菜と小松菜の煮びたし

 

9月24日(水曜日)

9/24

ごま味噌つけ麵
牛乳
チーズポテト
野菜の甘酢和え
 

9月25日(木曜日)

9/25

きつねご飯
牛乳
もずくの和風スープ
ちくわのマッシュポテト焼き(2本)
ツナサラダ

9月26日(金曜日)

9/26

ご飯
牛乳
根菜たっぷり味噌汁
めばるのチリソースがけ
小松菜とえのきののり和え
(刻みのり)

 

9月29日(月曜日)

9/29

ハヤシライス
飲むヨーグルト(プレーン)
マセドアンサラダ
みかんゼリー

9月30日(火曜日)

9/30

ご飯
牛乳
かきたま汁
鰹とじゃが芋の揚げがらめ
ごぼうサラダ

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 学務課 学務・給食係
〒197-8501 東京都福生市本町5(学務)
〒197-0003 東京都福生市熊川1606-1(防災食育センター)
電話:042-551-1948(学務)
   042-551-8351(防災食育センター)