福生市営プールのご案内
令和4年度は新型コロナウイルス感染症対策を講じて開場します
自宅での検温および、入場時にチェックリストの記入をお願いします。
また、混雑時には、入退場時の規制、各施設の利用制限をする場合があります。
なお、土日祝日及び8月10日(水)から16日(火)は、午前・午後入替制により開場します。
ご理解・ご協力をお願いします。
※25mプールは土日祝日及び、市内小・中学校夏休み期間の7月21(木)から8月28日(日)のみの開場です。
※幼児用プールは、山頂部と水遊び場遊具貸出しを中止します。
※混雑状況を市営プールホームページにてお知らせしますので、下記、掲載外部リンクよりご確認のうえご来場
ください。
令和4年度開場期間
【開場期間】
令和4年7月10日(日曜日)から令和4年9月3日(土曜日)
【開場時間】
平 日:午前9時から午後6時
土日祝日:午前9時から正午、午後2時から午後5時(午前・午後入替制により開場)
(正午から午後2時、午後5時から午後6時は施設一斉消毒及び熱中症対策のため休場)
※8月10日(水)から16日(火)に関しては、土日祝日の開場時間になります。
※小学2年生以下は満16歳以上(高校生程度)の付添者が必要です(付添者1人に対して2人まで)。
令和4年7月10日(日曜日)から令和4年9月3日(土曜日)
【開場時間】
平 日:午前9時から午後6時
土日祝日:午前9時から正午、午後2時から午後5時(午前・午後入替制により開場)
(正午から午後2時、午後5時から午後6時は施設一斉消毒及び熱中症対策のため休場)
※8月10日(水)から16日(火)に関しては、土日祝日の開場時間になります。
※小学2年生以下は満16歳以上(高校生程度)の付添者が必要です(付添者1人に対して2人まで)。
小学2年生以下は無料!早い時期からの「親水」を推進しています!!
【料金(2時間)】大人200円、小人(中学生以下)100円
小学2年生以下は無料(無料使用券による入場も含め、超過料金は発生します。)
【超過料金(1時間)】大人100円、小人50円
【更衣室】コインロッカー 1回100円(後でお金が戻ってくるリターン方式)
一部中型ロッカーもあります。
プールは全部で4種類!

- 50メートルプール
- 25メートルプール
- 幼児用プール
- スライダープール(滑り台付プール)
水泳で楽しもう!「障害者水泳体験教室」を開催!
【日時】7月15日(金曜日) 午前10時から正午
【対象】市内在住・在勤・在学の障害のある方
【定員】10人
【申込み】7月12日(火)までに、直接中央体育館窓口へお申し込みください。
開場までの様子は「オープンまでの市営プール」でご確認ください!
より良い市営プールを目指して、平成25年から「指定管理者制度」を導入!
民間事業者のノウハウやアイデアを活用して、より一層の安全管理と市民サービスの向上、コストの節減等を図ります。
日々進化する「市営プール」にぜひご期待ください!!
【市営プール指定管理者】有限会社ブイフィールド
【指定期間】平成30年4月1日から令和5年3月31日
指定管理者制度については下記のリンクからご確認ください
お問合せ
- 市営プール管理事務所(プール開場期間のみ)
電話:042-552-0398 - 指定管理者:有限会社ブイフィールド(上記期間以外、平日午前10時から午後5時)
電話:042-677-4897
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 スポーツ推進課 スポーツ推進係
〒197-0005 東京都福生市北田園2-9-1中央体育館内
電話:042-552-5511