白梅分館主催講座 能登への支援活動から学ぶ 福生市の地域防災
イベントカテゴリ: 講座・講演 教育・学習
白梅分館主催講座 能登への支援活動から学ぶ 福生市の地域防災
参加者募集中!!!
例年講師を務めていただいている小野講師とともに、令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨の支援活動に赴いた高校生や大学生からも活動体験談を聴きながら、防災について学びます。小中高校生のみなさんも大歓迎!福生市において家庭や地域の備えを一緒に考えましょう!皆さんのご参加をお待ちしております!

- 開催日
-
令和7年12月20日(土曜日)
令和8年1月31日(土曜日) 、2月28日(土曜日) - 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 対象
-
市内在住・在勤・在学の方
※小学4年生以上から申込み可能 - 開催場所
-
公民館白梅分館
- 内容
地域で取り組む地震防災について意見の交流をしながら考える。
- 申込み
-
必要
11月19日(水曜日)から
オンライン申請または、午前9時から午後5時までに公民館白梅分館(042-553-3454)にお申込みください。
(但し月曜休館日を除く)
- 費用
-
不要
- 申込みフォーム
-
こちらのフォームからお申込みください。(申込み開始日:10月19日)
- 定員
-
20人
- 持ち物
-
筆記用具
- 講師
-
小野修平氏(ジョージ防災研究所代表、防災アドバイザー)
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 白梅会館
〒197-0003 東京都福生市熊川559-1
電話:042-553-3454
