サイクルシェアリング
『くるみる ふっさ』の休所日が令和2年度(令和2年4月1日)から月・木曜日(月・木曜日が祝日の場合は翌平日)となります。休所日もたっけー☆☆サイクルは従来通り利用できますが、会員登録と一時利用はできません。ご理解、ご協力をお願いいたします。
お知らせ
-
福祉センターたっ☆クルポート開設!!
平成27年4月1日に福祉センター駐車場の一角に、新たなたっ☆クルポートが開設されました。
多摩川沿いのサイクリングには、たっ☆クルをぜひご利用ください。 -
牛浜駅東口たっ☆クルポート開設!!
牛浜駅東口たっ☆クルポートが牛浜駅駅舎東口側に、平成26年7月1日から新たに開設されました。
より駅に近くて便利なたっ☆クルをぜひご利用ください。 -
福生市サイクルシェアリング事業を本格実施!(平成26年4月1日から)
平成23年度から実証実験でカーシェアリングとサイクルシェアリングを行ってきました。
カーシェアリングは平成25年度で事業を終了し、サイクルシェアリングは平成26年度から本格実施することとなりました。
登録・利用方法
-
たっけー☆☆サイクルの会員登録について
たっけー☆☆サイクル、略して『たっ☆クル』!!
会員登録料無料、ぜひご利用ください!!みんな『たっ☆クル』会員になったっけー☆☆ -
たっけー☆☆サイクルの利用方法について
『たっけー☆☆サイクル』は福生市のサイクルシェアリングです。略して『たっ☆クル』、市内の移動(通勤、買い物、観光など)に便利です
35台の電動アシスト自転車を市内5つのポート(自転車の貸出、返却場所)に配備しています。
みんな『たっ☆クル』乗ったっけー☆☆