救急・消防
- 消防団に総務大臣感謝状が贈呈されました
- 新型コロナウィルス感染症に係る消防演習等の中止について
-
第25回全国消防操法大会
福生市消防団が第25回全国消防操法大会にて、見事優良賞を受賞しました。 - 福生市消防団出初式中止について
- 福生市消防団入退団式
- 第67回福生市消防団ポンプ操法審査会
救急
-
市内セブンイレブン各店舗にAEDを設置しました。
有事の際に心肺機能停止となった傷病者に有効な救命装置となる、自動体外式除細動器(AED)を、これまでの市内公共施設への配備に加え、市内セブン‐イレブン各店舗(一部を除く)へ設置をしました。 -
AED(自動体外式除細動器)の設置状況と貸出について
AED(自動体外式除細動器)を市内公共施設に設置しています。
また、その他に貸出用のAEDがあります。 - 文化財消防演習
福生市の消防
-
福生市の消防の概略
福生市の消防の概略について掲載しています。
福生市消防団
-
消防団とは
地域防災の要となるのが消防団です。 -
福生市消防団の組織
総勢191名で構成されています -
各分団担当区域及び消防設備配置状況
お住まいの区域の担当分団はこちらです -
消防団の活動状況
福生市消防団の活動の一部をご紹介します。 -
福生市消防団員募集案内
皆さんの入団をお待ちしています! -
消防団協力事業所表示制度
平成25年4月1日より始まりました。ご協力いただいている事業所の申請をお待ちしております。