道路遊びは大変危険です!!
道路は自動車やバイクや自転車、人が通る道で遊ぶ場所ではありません
道路で遊ぶことは交通事故の危険があるだけではなく、通行の妨げや遊び声による騒音、近隣住民の敷地内にボールが入る、植栽や建物などの財産を壊してしまうなどの迷惑行為につながることもあります。
これはあまり車が通らない小さな道路であっても同じです。
キックボードやキックバイクは遊具です
キックボードやキャスターボード、スケートボード等は車輪が付いており、走行することができますが遊具(遊び道具)です。
また、幼児がまたがり足で地面を蹴って進むキックバイクもペダルのない二輪遊具であり、自転車ではありません。これらの遊具はブレーキがなく転倒の危険もあり、車と接触して重大な事故につながるおそれもあり、道路で使用するのは大変危険です。これらの遊具を利用する際は、道路には出ず、マナーを守って使用しましょう。
保護者の方へお願い
子どもは体が小さく、身をかがめたり寝そべったりすると、車両の運転者から確認できない場合があります。自宅前の道路の場合は、子どもも保護者も油断してしまいさらに危険です。
お子さまを守るためにも保護者が日頃からお手本となっていただき、ご家庭でも道路上でのルールの説明や交通安全に対する声かけをお願いします。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 道路下水道課 管理・交通安全対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1969