全国共通おこめ券配布のお知らせ

 

ページ番号1020510  更新日 令和7年8月8日 印刷 

物価高騰対策として高齢者の方に全国共通おこめ券を送付します!(申込み不要)

年金で生活し収入の増加が見込めない高齢者の生活の支援を目的に、福生市では西多摩農業協同組合と協力して、全国共通おこめ券を送付します。申し込み手続きは必要ありませんのでご安心ください!

対象者

令和7年7月1日現在福生市に住所があり、令和8年3月31日までに65歳以上となる方。

送付時期

8月中旬から下旬にかけて、簡易書留にて送付します。

※お受け取りの際には印鑑が必要です。

おこめ券について

全国共通おこめ券1人4枚1,760円分(1枚で440円分のお米と交換できます。)を送付します。

有効期限について

無期限

利用可能店舗

全国共通おこめ券は、福生市内だけでなく全国のお米屋さん・スーパー・デパートなどでご利用可能です。
市内おこめ券取扱店舗については、おこめ券に同封された店舗一覧をご覧ください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 介護福祉課 高齢者支援係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1751、042-551-1537