令和7年度4月保育園入園申込みの日程・空き状況

 

ページ番号1013198  更新日 令和6年10月1日 印刷 


令和7年度4月入所の申込み受付期間などをお知らせします。

申込みについて

申込みの流れなどは、入園申込みのページをご確認ください。
※入園のしおりはありません。

申請書類

申請書や就労証明書等の様式は、ホームページからダウンロードしていただくか、市役所1階8番子ども育成課窓口で配布しています。

※令和7年4月以降に育児休業給付金の延長手続きを行う可能性のある方(主に0歳児クラス・1歳児クラスで新規入園申込みをする方)は、育児休業給付金の延長手続きに必要となるため、事前にご自身で申請書のコピーをお取りください。市では申請書の写しのお渡しはしません。
 詳しくはハローワークや育児休業取得中の勤務先へお問い合わせください。(入園申込みのページに、リーフレットや東京労働局ホームページのリンクがあります。)

受付期間など

市内保育園を希望する場合

受付期間

【1次募集】令和6年11月6日(水曜日)から11月22日(金曜日)
【2次募集】令和7年1月10日(金曜日)から1月17日(金曜日)
【3次募集】2次募集終了後から令和7年2月15日(土曜日)
【4次募集】3次募集終了後から令和7年3月15日(土曜日)

・申込み数が受入可能数を超えた場合、入園できないことがあります。
・令和6年度の新規または転園の申込みが保留となっていて、令和7年度も継続して申込みを希望する方は、新たに申込みが必要です。
 

受付時間

午前8時30分から午後4時30分
(水曜日は午後7時30分まで)
※土曜日の午前11時30分から午後1時、および日曜・祝日などの閉庁日を除く
※水曜日夜間・土曜日は時間外開庁のため職員数が少なく、待ち時間が長くなる場合があります。

 

受付方法

〇窓口 市役所1階8番子ども育成課窓口(保育・幼稚園係)
※窓口での申込みには、待ち時間に加え、手続きに30分以上かかることがありますので、時間に余裕をもってお越しください。

〇申込フォームまたは郵送
※転園の申込みは、申込フォームは利用できません。郵送または窓口のみとなります。
※詳細は申込フォーム・郵送申請のページをご覧ください。

市外保育園を希望する場合

  • 転出予定や勤務地が市外にある等の理由により福生市外の保育園を希望される方は、福生市で受付します。ただし、申込フォーム・郵送申請はできません。市内と市外保育園のミックスでの申込みの方も同様です。そのため、窓口で申請してください。
  • 各区市町村によって募集状況や申込締切日等が異なり、必要書類も別途必要になる場合があります。希望する保育園のある区市町村の担当部署へ、事前に必ずご確認ください。不備や不足がある場合、受付されずに入園申込みができない可能性があります。
  • 福生市で受付後、当該区市町村へ申込書類を郵送するので、各区市町村が指定する締切日の10日以上前までにお申込みください。

    ※区市町村によっては、福生市を通じての受付を行わない場合もありますので、当該区市町村の担当部署へ事前に必ずご確認ください。

空き状況 ※準備中

空き状況は、11月上旬に公開予定です。もうしばらくお待ちください。
※公開時期は前後する場合があります。

市外の方が福生市内の保育園を申し込む場合

  • 申込時点で住民登録のある区市町村から申込みをしてください。
  • 入園までに福生市へ転入予定のある方は、1次募集から申込み可能です。
  • 福生市へ転入予定のない方は、2次募集からの申込みとなります。ただし、福生市内の保育施設等に勤務されている方は、1次募集から申込み可能です。

その他、詳しくは入園申込みのページをご確認ください。

結果通知

募集期間により、次の時期に郵送でお知らせします。
※電話での問合せにはお答えできません。

【1次募集】令和7年1月中旬
【2次募集】令和7年2月上旬
【3次募集】令和7年2月下旬
【4次募集】令和7年3月下旬

現在通園中の方

市内保育園に通園中の場合は保育園を通じて、また市外保育園に通園中の場合は郵送にて、9月上旬に教育・保育給付認定現況届等の必要な書類を配布しています。
提出がお済みでない方は、期限までにご提出ください。

転所の申込みや、兄弟姉妹の新規入園申込みをする場合は、提出済みの要件書類を使用できる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

子ども家庭部 子ども育成課 保育・幼稚園係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1780