横田基地所属UH-1ヘリコプターの富山空港への予防着陸について

 

ページ番号1005814  更新日 平成28年11月8日 印刷 

防衛省(北関東防衛局)から情報提供がありましたので、お知らせします。

更新情報:平成28年11月1日掲載、8日更新

北関東防衛局からの情報提供内容

10月31日の情報

横田基地広報部から連絡がありましたので、お知らせします。
横田基地のUH-1ヘリコプターが、自動燃料制御装置の不具合のため、平成28年10月31日午後1時34分頃、富山空港に予防着陸しました。パイロットが燃料制御を手動に切り替えたうえで飛行を継続し、同飛行場に安全に着陸しました。
このような予防着陸は、航空機運用を安全に行うための予防措置であり、まれに起こる事態です。米軍では航空機の陸・空での運用において、最も厳しい安全基準を布いています。富山空港ならびに日本のパートナーのみな さまのご支援に感謝いたします。
なお、当該機は、10月31日は富山空港に一晩滞在し、11月1日に離陸する予定です。

11月1日の追加情報

修理に必要な部品は車両で輸送しています。当該部品を載せた車両は、11月1日午前8時頃、既に横田基地を出発しています。

11月2日の追加情報

当該ヘリコプターは、11月2日午前8時46分に富山空港を離陸し、午前9時19分に小松基地に着陸しました。

要請(平成28年11月1日)

横田基地周辺市町基地対策連絡会から在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官に対して、平成28年11月1日に口頭要請を行いました。

平成28年10月31日に横田基地所属UH-1が自動燃料制御装置の不具合のため富山空港に予防着陸した。これは平成28年2月及び4月の予防着陸に続き、本年3回目である。
飛行中機体にトラブルが発生することは、一歩間違えれば人命に関わる重大な事故につながりかねず、また、度重なる予防着陸は、多くの住民に不安を与えるものである。このような状況を十分認識し、再発防止と安全確保に努めるよう、次の4点について要請する。

  • 今回の機体のトラブルについて、徹底した原因究明を行い、対策を講ずるとともに、それまでの間飛行を差し控えること。
  • 同型機の点検整備を強化するとともに、再発防止と安全確保の更なる徹底を図ること。
  • 平成28年2月29日に調布飛行場に予防着陸した機体と、同年4月22日にキャンプ富士に予防着陸した機体と、今回予防着陸した機体は同一機体であるか否か明らかにすること。
  • 以上に関する情報を関係自治体に速やかに提供すること。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

企画財政部 企画調整課 基地・渉外担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1566