地域生活支援事業

 

ページ番号1005256  更新日 平成30年11月20日 印刷 

意思疎通支援、日中一時支援、訪問入浴、日常生活用具等の各種サービスがあります。
利用手続き等については、障害福祉課にご相談ください。

意思疎通支援

聴覚、言語機能の障害のため、意思疎通を図ることに支障がある人への手話通訳者や要約筆記者の派遣等を行います。

移動支援

屋外での移動が困難な障害者等に対し、円滑に外出できるための移動支援を行います。

地域活動支援センター

創作活動または生産活動の機会の提供、社会との交流等を行う施設です。

日中一時支援

介護者が、緊急その他やむを得ない理由により介護できないとき、障害者の日中における活動の場の確保、及び一時的な介護の支援を行います。

点字図書給付

購入費の一部を助成します。

重度身体障害者(児)訪問入浴サービス

ご家庭での入浴が困難な在宅の重度身体障害者(児)の方に、訪問入浴車とスタッフ3人(看護師1名、介助職員2名)が自宅に訪問し、お部屋で入浴ができるサービスです。

重度身体障害児入浴サービス

ご家庭での入浴が困難な在宅の重度身体障害児(概ね6歳から18歳未満)の方に、福祉センターの特殊浴槽(機械浴)を利用して入浴を行うサービスです。

日常生活用具給付

 主に重度の身体障害者の方が日常生活を容易にするための用具を障害の状況により給付します。

対象者

身体障害者手帳所持者、愛の手帳所持者、難病患者

申請

給付する種目ごとに細かい規定があります。必ず事前に障害福祉課までご相談ください。

(障害種別によって申請いただけない種目もあります)

世帯所得により費用負担が発生する場合があります。

注意事項

既に給付された日常生活用具の修理につきましては、自己負担となります。

種目

特殊寝台 特殊マット 特殊尿器 入浴担架 体位変換器 移動用リフト 訓練いす

訓練ベッド 入浴補助用具 便器 頭部保護帽 T字状・棒状のつえ 歩行支援用具

特殊便器 火災報知器 自動消火装置 電磁調理器 音響案内装置 屋内信号装置

透析液加温器 ネブライザー(吸入器) 電気式たん吸引器 酸素ボンベ運搬車

音声式体温計 体重計 音声式血圧計 動脈血中酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)

携帯用会話補助装置 情報・通信支援用具 点字ディスプレイ 点字器 点字タイプライター

ポータブルレコーダー 活字文書読上げ装置 視覚障害者用拡大読書器 時計

聴覚障害者用通信装置 情報受信装置 人工喉頭 福祉電話 ファクス 点字図書

ストマ装具 紙おむつ等 収尿器 居宅生活動作補助用具 浴槽(湯沸器を含む) フラッシュベル

会議用拡聴器 携帯用信号装置 ガス安全システム 酸素吸入装置(酸素ボンベ検査を含む)

空気清浄器 ルームクーラー 大活字図書 デイジー図書 クールベスト 紫外線カットクリーム

住宅設備改善

重度身体障害者(児)に対し、居住する家屋の住宅設備改善に要する費用の一部を給付します。

対象

重度の下肢機能障害・体幹機能障害等をお持ちの65歳未満の方

ただし、屋内移動設備を除きます。

※なお、次の場合は対象にはなりません。

申請者が施設に入所中、または病院に入院中の場合
家屋の所有者から改善の承諾が得られない場合
新築工事にあわせて実施する場合(屋内移動設備を除く)
工事実施後に申請がされた場合

種目

(1) 中規模住宅改修

(2) 屋内移動設備

申請に必要なもの

種目ごとに対象者の条件が異なりますので、事前に障害福祉課までご相談ください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 障害福祉課 障害福祉係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1742