養育家庭(ほっとファミリー)
養育家庭とは、里親制度のうち、養子縁組を目的とせずに家庭で暮らすことのできない子どもを一定期間(1か月以上)養育する家庭のことです。
申込みに資格はいるの?
- 都内にお住まいで、25歳以上65歳未満のご夫婦。
配偶者がいない場合は、子どもの養育経験または保健師、看護師、保育士等の資格があり、20歳以上の子または父母等が同居している方。 - 居室が2室10畳以上ある。
お預かりいただく子どもは?
いろいろな事情で親と一緒に暮らすことができない、おおむね0歳から18歳までの子どもです。
お預かりいただく期間は?
原則として1か月以上です。
養育家庭への相談や支援はどこがしてくれるのですか?
- 児童相談所が申込みから、子どもの紹介、養育の相談などの支援を行ないます。
- 児童相談所と養育家庭同士の交流会も行なっています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども家庭支援課 子ども家庭支援センター係
〒197-0005 東京都福生市北田園2-5-7
電話:042-539-2555