くるみるガイドツアー(3月)を開催します!≪福生・昭島コラボツアー≫
第10回くるみるふっさ&昭島観光まちづくり協会コラボツアーを開催します
イベントカテゴリ: イベント
このイベントは終了しました。
緊急事態宣言延長に伴い、3月17日(水曜日)開催分については延期として3月30日(火曜日)に開催いたします。
なお、3月24日(水曜日)開催分は実施予定です。
- 開催日
-
令和3年3月17日(水曜日) 、3月24日(水曜日)
- 開催時間
-
午前8時45分 から 午後0時30分 まで
- 開催場所
-
福生市内、昭島市内
- 内容
今回のツアーは福生市、昭島市合同のまちあるきツアーで、玉川上水付近の歴史や名所を2回に分けてご案内します。
どちらも参加できる方を対象としたツアーなので、両日ご参加できる方はお申込みください。
(1)福生駅周辺和文化わくわく歴史散歩
【日時】3月30日(火曜日) 3月17日(水曜日)から変更となりました。
【行程】福生駅西口 - 本六公園 - 加美上水橋・加美上水公園 - 長徳寺 - 田村酒造 - 旧ヤマジュウ田村家住宅 - 福生駅西口解散
【集合】福生駅西口 午前8時45分 午前9時出発
【歩行距離】約3キロ
(2)拝島駅から昭島駅へ 春の芸術さんぽ
【日時】3月24日(水曜日)
【行程】拝島駅 - 拝島分水取水口 - エコパーク - 美堀橋 - フォレスト・イン昭和館 - 武藤順九彫刻園 - 昭島観光案内所解散
【集合】拝島駅改札出口前 午前8時45分 午前9時出発
【歩行距離】約4.5キロ
【参加費】(1)、(2)合わせて1,000円
【定員】15名程度(1)(2)ともに参加できることが条件です。
(新型コロナウイルス感染症の状況により異なります。)
※応募者多数の場合は抽選
お問合せ:福生市観光案内所くるみるふっさ(午前10時から午後6時)
電話:530-2341
毎週月曜日、木曜日が定休日です。(定休日が祝日の場合は翌平日が定休日となります。)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等によっては、見学場所の変更やツアーが中止となる場合があります。
- 申込み締め切り日
-
令和3年3月9日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
3月9日(火曜日)までに福生市観光案内所くるみるふっさ(福生市本町23番地)へ直接、またはお電話でお申込みください。応募多数の場合は抽選となります。
- 費用
-
必要
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 シティセールス推進課 まちの魅力創造グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1740