くるみるガイドツアー(1月)について(中止)
イベントカテゴリ: イベント
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐことを目的に1月のくるみるガイドツアーは中止といたします
- 開催日
-
令和3年1月15日(金曜日)
- 開催時間
-
午前8時45分 から 正午 まで
- 開催場所
-
福生市内
- 内容
1月のガイドツアーは、多摩川羽村堰から玉川上水沿い付近を散策しながら、冬の野鳥を観察します。
専門ガイド同行で、冬の澄み切った空気を肌で感じながら、多摩川と玉川上水の野鳥と自然に親しむツアーです。
コロナ対策として、食事なしの半日ツアーとなります。
【集合】午前8時45分にJR羽村駅西口 午前9時00分出発
【歩行距離】約4キロ
【定員】15名程度(新型コロナウイルス感染症の状況により異なります。)
※応募者多数の場合は抽選。
お問合せ:福生市観光案内所くるみるふっさ(午前10時から午後6時)
電話:530-2341
毎週月曜日、木曜日が定休日です。(定休日が祝日の場合は翌平日が定休日となります。)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等によっては、見学場所の変更やツアーが中止となる場合があります。
- 申込み締め切り日
-
令和3年1月10日(日曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
1月10日(日)までに福生市観光案内所くるみるふっさ(福生市本町23番地)へ直接、またはお電話でお申込みください。抽選となった場合は1月11日(月)以降に当選者のみにご連絡いたします。
- 費用
-
不要
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 シティセールス推進課 まちの魅力創造グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1740