市職員募集(令和5年10月1日採用)
市職員(一般事務及び保健師)を募集します。
申込受付期間は5月21日(日曜日)までです。
募集内容
職種と募集人員
1 一般事務(上級) 若干名
2 一般事務(福祉) 若干名
3 一般事務(土木) 若干名
4 一般事務(心理) 若干名
5 保健師 若干名
採用予定日
令和5年10月1日
受験資格
1 一般事務
上級(大学卒程度)
平成5年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた方
2 一般事務(福祉)
昭和58年4月2日以降に生まれた方で、(1)、(2)両方の要件を満たす方
(1) 社会福祉士、精神保健福祉士、または社会福祉主事任用資格を有する方(見込み不可)
(2) 社会福祉関連事業経験が3年以上の方
※ 主に福祉に係る業務に従事します。(人事異動により、一般事務の業務に就くこともあります。)
3 一般事務(土木)
昭和58年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかの要件を満たす方
(1) 大学、専門学校等で土木工学課程を履修した方
(2) 建設会社等における土木施工管理、道路、下水道等の工事設計・積算などの経験が3年以上の方
(3) 一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士の資格を有する方(見込み不可)
※ 主に土木に係る業務に従事します。(人事異動により、一般事務の業務に就くこともあります。))
4 一般事務(心理)
昭和53年4月2日以降に生まれた方で、次のいずれかの用件を満たす方
(1) 臨床心理士または臨床発達心理士の資格を有する方(見込み不可)
(2) 公認心理師の資格を有し(見込み不可)、心理相談業務の経験が3年以上の方
(3) 新版K式発達検査、田中ビネー知能検査、WISC知能検査のいずれかの実施経験を有する方
※ 主に心理に係る業務に従事します。(人事異動により、一般事務の業務に就くこともあります。)
5 保健師
昭和53年4月2日以降に生まれた方で、保健師の資格を有する方(見込み不可)
1から5まで 共通用件
共通の受験資格として、次の要件をすべて満たす方
(1) WEB試験に対応できる方
(2) 通常の勤務時間に対応できる方(原則として1日7時間45分、週38時間45分)
(3) 令和5年10月1日から勤務可能な方
※ 地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は、受験できません。
一次試験日時・場所
【日時】令和5年6月11日(日曜日)午前9時から令和5年6月17日(土)正午まで
※ 時間に余裕を持って受験をしてください。遅くとも令和5年6月17日(土)午前10時頃までには受験を開始するようにしてください。
【場所】自宅ほか
※ インターネットが使用できるパソコン環境があればどこでも受験可能です。
※ 受験のためには以下のパソコン環境が必要となります。
システム | 必要な環境 |
---|---|
OS |
日本語版Windows10 日本語版Windows11 日本語版MacOS10.9以降 |
ブラウザ | Microsoft Edge Safari7.0以上 Google Chrome |
機能スペック | CPU:1GHz以上 メモリ:1GB以上(32bitOS)/2GB以上(64bitOS) 解像度:横1,024以上 縦800以上 |
回線 | パソコン1台あたり5Mbps相当以上 |
拡大設定 | ブラウザの拡大設定が100%となっていること |
【用意するもの】電卓・筆記用具・メモ帳
一次試験の方法
WEB試験(基礎能力検査・性格検査)
※別紙「第一次試験(WEB試験)受験の手引」のとおり実施いたしますので、よく内容を御確認いただき、御受験ください。
応募方法
「マイナビ」による応募とLoGoフォームによる応募の2種類の応募方法がありますので、職種等の区分に応じて選択してください。
「マイナビ」による応募(一般事務(上級)でマイナビに登録ができる方)
1 「マイナビ2024」の福生市ホームページよりエントリーしてください。
2 セミナー・説明会予約タブより、「福生市職員採用試験申込(令和5年10月1日採用)」を選択し、予約してください。
※ 試験申込みのための予約であり、実際のセミナー・説明会の実施はありません。
予約期間:4月17日(月)から5月21日(日)まで
3 上記期間に予約された方へ、予約時期に応じて次の表のとおりエントリーシートの提出について、マイナビのMy CareerBox内のメッセージ箱へお知らせします。このエントリーシートを提出することで、正式な試験申込とさせていただきます。
セミナー予約時期 | エントリーシート提出依頼時期 | エントリーシート提出〆切 |
---|---|---|
4月30日(日)まで | 5月1日(月)頃 | 5月31日(水)まで |
5月14日(日)まで | 5月15日(月)頃 | |
5月21日(日)まで | 5月22日(月)頃 |
LoGoフォームによる応募(一般事務(福祉)、一般事務(土木)、一般事務(心理)、保健師及び一般事務(上級)でマイナビに登録ができない方)
1 次のURLからLoGoフォームにアクセスし、アカウント登録の上、申込フォームに入力してください
フォーム入力受付期間:4月17日(月)から5月21日(日)まで
2 上記期間に入力済みの方へ入力時期に応じて次の表のとおりエントリーシートの提出について、職員採用試験申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛にお知らせします。このエントリーシートを提出することで、正式な試験申込とさせていただきます。
フォーム入力時期 |
エントリーシート提出依頼時期 | エントリーシート提出〆切 |
---|---|---|
4月30日(日)まで | 5月1日(月)頃 | 5月31日(水)まで |
5月14日(日)まで | 5月15日(月)頃 | |
5月21日(日)まで | 5月22日(月)頃 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課 職員係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1589