福生市特別職報酬等審議会委員募集

 

ページ番号1007990  更新日 令和5年9月15日 印刷 

福生市特別職等報酬審議会は、福生市特別職の報酬額の決定について、第三者機関の意見を聞くことにより民意を正しく反映するために設置するものです。皆様の応募をお待ちしております。

福生市特別職報酬等審議会委員

募集人数

2名

任期

委嘱から審議終了まで

※令和5年10月中旬から2か月程度

※1回約2時間、4回程度の開催を予定

主な職務内容

福生市特別職の報酬額等の調査・審議

報酬

日額 9,500円

資格要件

令和5年9月15日現在で、次の要件をすべて満たす方(福生市議会議員および福生市職員を除く。)

  1. 18歳以上の方
  2. 福生市内在住、在学または在勤の方

応募の方法

小論文に住所、電話番号、氏名、生年月日、性別(在勤または在学の方は勤務先や学校の所在地および名称)を添えて、職員課まで、郵送または持参により提出してください。

なお、提出書類の返却は行いません。

※小論文の用紙、住所、電話番号、氏名、生年月日、性別等を記載いただく用紙は任意の形式で構いません。なお、市ホームページからダウンロードした用紙を御使用いただいても結構です。

応募期限

令和5年9月29日(金曜日)まで(必着)

小論文のテーマ

「特別職の報酬のあり方」  800字以内

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

総務部 職員課 職員係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1589