2025年農林業センサスにご協力ください
令和7年1月から2月にかけて、「2025年農林業センサス」を実施しますのでご協力をお願いします。
農林業センサスについて
農林業センサスは、我が国の農林業の生産構造や就業構造、農山村地域における土地資源など農林業・農山村の基本構造の実態とその変化を明らかすることを目的に、5年ごとに行う調査です。
調査の結果は、各種農林業施策の企画・立案・推進の基礎資料として活用されます。
調査対象
一定規模以上の農林業を行っているすべての世帯等を対象とした全数調査として実施します。
調査の期間
令和7年2月1日を基準日として、令和7年1月中旬から令和7年2月中旬に調査を実施します。
調査事項
世帯員の就業状況、農地や山林の面積、農産物・林産物の生産・販売状況、農業・林業の労働力、作業受託の状況など
調査方法
1月中旬から「調査員証」を携帯した統計調査員が農林業を営む方の元へ伺い、聞き取りにより調査対象の判定を行います。
調査対象となった世帯・組織の方に対しては、調査書類を配布し、ご記入をお願いします。
ご記入いただいた調査票は次のいずれかの方法によりご提出いただきます。
1 インターネット回答
2 調査員に調査票を提出
※簡単で便利なインターネット回答をおすすめしています。
調査結果の利用
調査の結果は、国や地方公共団体において、次のような重要な政策に使われます。
・食料・農業・農村基本計画
・森林・林業基本計画
・地方交付税の算定の基礎資料
・各種統計調査の母集団名簿
秘密の保持
ご回答いただいた調査票情報などの関係書類は外部の人の目に触れないよう厳重に管理されます。また、定められた目的以外に利用することはなく、調査対象者に不利益をもたらすことはありません。
また、調査員をはじめとする調査関係者が調査で知り得た内容を他に漏らしたり、統計を作成・分析する目的以外に調査票を使用したりすることは絶対にありません。これらの行為は、「統計法」により固く禁じられ、違反した者には罰則があります。
調査をよそおった「かたり調査」にご注意ください
調査員は、顔写真付きの「調査員証」を必ず携行しています。
農林業センサスでは、金銭を要求することや銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号をお聞きすることはありません。不審に思われる訪問者や電話、電子メールなどにご注意ください。不審に思った際は、すぐに回答せず、市役所までご連絡ください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課 総務係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1576