平成29年度
福生市の魅力を動画でお届け!福生市の楽しいイベントやトピックを映像で紹介するページです。
-
郷土資料室企画展示プロモーションムービー『DOKI・DOKI・VR~もしも私が、土器だったら~』
福生市郷土資料室では、4月15日まで企画展示「西多摩の埋蔵文化財展」を開催しています。市では、展示に合わせ、VR技術を活用したプロモーションムービー『DOKI・DOKI・VR~もしも私が、土器だったら~』を制作し、公開を始めました。 -
〈記憶のアーカイブプロジェクト〉『行き先も、分からずに~20歳の初年兵、シベリア抑留の記憶~』
福生市では、シベリア抑留の体験者である近田明良さん(福生市在住)のドキュメンタリー映像『行き先も、分からずに~20歳の初年兵、シベリア抑留の記憶~』を制作しました。映像は、シベリア抑留の実相を後世に伝える貴重な資料として、京都府舞鶴市にある「舞鶴引揚記念館」等に提供し、活用を進めていきます。 -
障害者週間関連動画「115cm-車椅子の目線から-360°VR」+「解説編」
福生市では、障害を持つ方に対する意識・関心の醸成を目的としたVR映像『115cm-車椅子の目線から-360°VR』を公開しました。 - 福生市PRアニメ第2弾「映画監督とぶらり!まち歩き」制作・公開!
- 福生市郷土資料室 特別展示 福生むかし絵2
- FUSSA PR Movie Projectによる福生市PR動画「ブームとかじゃないまち」
- 企画展示 平和のための戦争資料展
- 福生七夕まつりPR動画「竹飾り製作の舞台裏」
- FUSSA PR Movie Projectティザー動画
- 福生市郷土資料室企画展示「近代の情景―森田浩一の日記・絵画・写真から―」
- 子育て奮闘中のパパママ必見! 「おはなし会」ってどんなイベント!?
- 悪質商法退治はたっけー☆☆にお任せ!大作戦