令和7年5月の市長公務日誌
令和7年5月の市長の公務のうち、主なものを掲載しています。
5月16日(金曜日) 青梅信用金庫寄附感謝状贈呈式(応接室)

青梅信用金庫から地域の未来を担っていく子どもたちへの支援を目的としていただいた「あおしん“TASUKI”寄附金」に対して、感謝状をお贈りしました。
寄附金は、地域の未来を担っていく子どもたちや子育て世代への支援を図るため、子ども育成支援に関する事業に活用させていただきます。
5月9日(金曜日) 一日民生委員活動(応接室・扶桑会館・福生駅)

「民生委員・児童委員の日活動強化週間」に合わせて、福生市民生委員・児童委員協議会の「一日民生委員・児童委員」として活動を行いました。
当日は、子育てサロン活動(はとぽっぽ)に参加し、絵本の読み聞かせなどを行いました。また、JR福生駅駅頭で啓発物の配布を行い、民生委員制度のPR、民生委員・児童委員活動の意義や重要性について周知をしました。
日々地域に寄り添って活動してくださっている委員の皆さんに感謝するとともに、これからも、地域と行政のパイプ役として活躍していただきたいと思います。
-
プレスリリース 福生市をあげて「民生委員・児童委員」のPR 福生市長と福生市社会福祉協議会会長が 「一日民生委員・児童委員」を務めます (PDF 449.8KB)
- 民生委員・児童委員紹介動画「民生委員ってどんな人?」
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
企画財政部 秘書広報課 秘書係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1564