「マイホーム借上げ制度」説明会を開催します
「マイホーム借上げ制度」について、説明会及び個別相談会を開催します。
イベントカテゴリ: 講座・講演 相談
老後に備えて持ち家を活用!
「マイホーム借上制度」説明会・個別相談会を実施します
「マイホーム借上制度」のイメージ
持ち家を転貸することで、老後の資金を確保する「マイホーム借上げ制度」。
この制度の説明会・個別相談会を実施します。
この制度は、シニア世帯が子育て期に入手した部屋数の多い持ち家を、「一般社団法人移住・住みかえ支援機構(JTI)」に賃貸し、JTIは貸主に賃料を保証して子育て世帯向けに転貸するものです。
説明会では、市が実施する住宅関係の助成制度についても併せてご紹介します。
- 開催日
-
令和3年1月15日(金曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時45分 まで
〈説明会〉午後1時30分から3時(開場1時)
〈個別相談会〉午後3時15分から4時45分 - 対象
-
市内在住・在勤、または市内に住宅をお持ちの方
- 開催場所
-
もくせい会館2階
もくせい会館 - 申込み
-
必要
空きがあれば、当日直接の参加も可能です。
- 費用
-
不要
- 講師
- 斉藤道生氏(一般社団法人移住・住みかえ支援機構 副代表理事)
- 定員
- 30人
- その他
- 個別相談会に参加を希望する場合には、住宅の場所、平面図などがあると具体的な相談ができます。相談時間は1組あたり30分から1時間程度です。
関連情報
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 まちづくり計画課 住宅グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1961