資源回収拠点の廃止について

 

ページ番号1001975  更新日 平成28年8月9日 印刷 

平成26年3月31日をもって、市内の資源回収拠点を廃止しました。

資源回収拠点の廃止

平成26年3月31日をもって、資源回収拠点を廃止し、すべての回収品目を戸別収集しています。

戸別収集での出し方

発泡スチロール
容器包装プラスチックの収集日に透明または半透明の袋に入れる
白色食品トレイ
容器包装プラスチックの収集日に透明または半透明の袋に入れる
ペットボトル
ペットボトルの収集日にバケツやカゴ、箱などの容器に入れる
乾電池
有害ごみの収集日に透明または半透明の袋に入れる
蛍光管
有害ごみの収集日に透明または半透明の袋に入れる
水銀体温計
有害ごみの収集日に透明または半透明の袋に入れる
紙パック
雑誌・雑紙の収集日にひもで十文字に束ねるか紙袋の中に入れる

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

生活環境部 ごみ減量対策課 ごみ減量対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1731