行政協力員
行政事務普及徹底を図るために、区域ごとに委嘱します。
行政協力員
福生市の行政事務普及徹底を図るために、区域ごとに行政協力員を1人置いています。
市長が委嘱し、任期は2年間です。(市行政協力員設置規則)
委嘱者
32人
主な業務内容
- 市の行政事務の普及
- 行政協力員会議への出席
- 交通安全運動への協力
- 防犯運動への協力
- 市行事への参加及び協力
- ごみ減量推進運動の協力
- 各種広報等回覧の協力
- 各種募金活動の協力
令和7・8年度行政協力員名簿
| 区域 | 氏名 | フリガナ |
|---|---|---|
| 福生熊川住宅自治会 | 中村 弘 | ナカムラ ヒロシ |
| 南町会 | 天野 章男 | アマノ アキオ |
| 内出町会 | 後藤 正幸 | ゴトウ マサユキ |
| 武蔵野町会 | 井上 義勝 | イノウエ ヨシカツ |
| 福東町会 | 越川 昭治 | コシカワ ショウジ |
| 南田園一丁目町会 | 田村 宏彦 | タムラ ヒロヒコ |
| 鍋ヶ谷戸第一町会 | 土谷 利美 | ツチヤ トシミ |
| 鍋ヶ谷戸第二町会 | 大杉 浩司 | オオスギ ヒロシ |
| 玉川台町会 | 小川 肇 | オガワ ハジメ |
| 富士見台町会 | 碇 尚文 | イカリ ナオフミ |
| 福栄町会 | 山田 暁 | ヤマダ サトル |
| 熊川牛浜町会 | 渡辺 清 | ワタナベ キヨシ |
| 福生団地自治会 | 辻󠄀村 洋一 | ツジムラ ヨウイチ |
| 南田園二丁目町会 | 撰梅 敏夫 | ヨリウメ トシオ |
| 南田園三丁目町会 | 板垣 和生 | イタガキ カズオ |
| 牛浜第一町会 | 中村 茂 | ナカムラ シゲル |
| 牛浜第二町会 | 下田 俊章 | シモダ トシアキ |
| 原ヶ谷戸町会 | 郡司 光志 | グンジ ミツユキ |
| 志茂第一町会 | 村野 秀穂 | ムラノ ヒデオ |
| 志茂第二町会 | 伊藤 弘大 | イトウ ヒロオ |
| 本町第一町会 | 北村 良之 | キタムラ ヨシユキ |
| 本町町会 |
須﨑 正男 |
スザキ マサオ |
| 本町中央町会 | 古谷 明善 | フルヤ アキヨシ |
| 本町第六町会 | 清水 栄 | シミズ サカエ |
| 本町第七町会 | 鷲東 和美 | ワシドウ カズミ |
| 本町第八第一町内会 | 山田 恭一 | ヤマダ キョウイチ |
| 本町第八第二町内会 | 岩﨑 澄雄 | イワサキ スミオ |
| 武蔵野台一丁目町会 | 藤原 隆 | フジハラ タカシ |
| 福生加美平住宅自治会 | 青海 俊伯 | セイガイ トシヒロ |
| 永田町会 | 井梅 英樹 | イウメ ヒデキ |
| 長沢町会 | 田村 弘一郎 | タムラ コウイチロウ |
| 加美町会 | 関口 久剛 | セキグチ ヒサタケ |
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 協働推進課 協働推進・男女平等推進担当
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1590
