【1/27(月)開催】高齢者向け交通安全講習会を開催します

 

ページ番号1019722  更新日 令和7年1月9日 印刷 

自転車シミュレータによる高齢者向け交通安全講習会

 自転車シミュレータを活用して実際の交通状況を再現し、自転車を運転する際に起こりうる危険を体験することで、危険予測の学習や自転車運転時のルールとマナーを楽しみながらわかりやすく習得することができます。

 高齢者向けですが、どなたでも参加いただけます。

 

日時

令和7年1月27日(月)午後2時から(1時間程度)

場所
福祉センター 2階 学習集会室(福生市南田園2-13-1)
内容

・講義(自転車安全利用について)

・代表者による自転車シミュレータ体験

申込み
不要

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

都市建設部 道路下水道課 管理・交通安全対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1969