雨水浸透施設の設置工事費を助成します
雨水浸透施設の設置工事費の9割相当(上限40万円)の助成をします
雨水浸透施設設置工事費の助成制度について
助成の目的
雨水浸透施設
市街化が進み、地表がコンクリートやアスファルトで覆われると雨水は地表を流れてしまい、また、地中に浸透する雨の量が減ってしまいます。
そうすると、地表を流れる雨水のために都市型水害が発生したり、雨水の浸透量の減少にともなって地下水の減少による地盤沈下や湧水の枯渇の恐れが出てきます。
このため、福生市では雨水の流出抑制と地下水の涵養の観点から、市内の戸建住宅及び集合住宅の屋根に降った雨水を地中に浸透させる雨水浸透施設の新設のための工事費に対する助成金交付の制度を設けております。
なお、年間の助成金額に限度がありますので、助成をご希望される方はお早めに申請してください。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 道路下水道課 下水道グループ
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1968