恒例!春のウォーキングを開催!
イベントカテゴリ: イベント スポーツ 健康・福祉
恒例!春のウォーキングを開催!
今回は小江戸と呼ばれる川越を、徳川家ともゆかりの深い喜多院や昔の面影を残す蔵造の街並みをめぐりながら散策します。ぜひご参加ください。
- 開催日
-
平成31年4月13日(土曜日)
- 開催時間
-
午前9時50分 から 午後2時30分 まで
(予定)
- 開催場所
-
JR川越駅東口デッキに9時50分集合
- 内容
≪コース≫JR川越駅東口デッキ(開校式)→喜多院→三芳野神社→元町休憩所(昼食)→時の鐘→蔵造りの街並み→JR川越駅(クレアパークにて閉校式)
≪今回の距離≫約6.5km
≪持ち物≫弁当、水筒、雨具、帽子等(靴は滑りにくいものをお勧めします)
- 申込み
-
必要
≪申込み≫3月20日(水曜日)午前9時から参加費を添えて、中央体育館の窓口へ。(小学生以下のお子さんは、保護者の同伴が必要です。)
※今回の申込み場所は中央体育館のみです。休館日は受付できませんのでご注意ください。
≪参加費≫一人150円(保険代等)
- 費用
-
必要
添付ファイル
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 スポーツ推進課 スポーツ推進係
〒197-0005 東京都福生市北田園2-9-1中央体育館内
電話:042-552-5511