特別展示記念講演会 「役者絵の歴史」

 

ページ番号1007769  更新日 平成30年9月15日 印刷 

イベントカテゴリ: イベント 講座・講演 教育・学習

特別展示記念講演会 「役者絵の歴史」

 安田𠮷人氏(中央学院大学非常勤講師)をお招きし、浮世絵の歴史や鑑賞方法についてお話を伺います。
 今回の特別展示や浮世絵・歌舞伎にご関心のある皆さんのご参加をお待ちしております。

開催日

平成30年10月28日(日曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

福生市中央図書館2階学習室
中央図書館・郷土資料室(令和4年4月1日から休館しています)

申込み

必要

事前申込制となります。9月22日(土曜日)午前10時から申込みを受け付けます。電話または郷土資料室窓口でお申込みください。
※先着順

費用

不要

講師
安田𠮷人氏(中央学院大学非常勤講師)
定員
30人
その他
【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)

イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習推進課 文化財係
〒197-0003 東京都福生市熊川850-1中央図書館内
電話:042-530-1120