子ども企画講座 「みんなで福生の『しあさって』を考えよう」企画委員募集
「みんなで福生の『しあさって』を考えよう」企画委員募集中!
福生の小学生、中学生のみなさん。
福生のしあさって(未来)を一緒に考えてみませんか。
参加した企画委員のみなさんの意見をもとに、講師や職員がサポートしながら、
その意見を反映した公民館の主催講座を企画し、3月30日に実施します。
ぜひ思いや意見をお聞かせください。
参加者募集について
【日時】
◆企画ミーティング◆ 令和7年2月2日・16日・3月2日・16日の午前10時から正午まで
◆講座実施日◆ 令和7年3月30日午前9時から午後1時まで
全5回日曜日
【場 所】公民館松林分館
【対 象】市内在住・在学の小学5年生から中学3年生まで
【定 員】先着10人
【講 師】幡野雄一氏(NPO法人こども哲学おとな哲学アーダコーダ理事)
【申込み】令和7年1月7日(火)午前9時から午後5時までの間に、直接または電話で公民館松林分館
(552-3624)へお申し込みいただくか、下記受付フォームからオンラインで申込めます。
日程表(予定)
回数 | 日付 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
1回目 | 2月2日 | 午前10時から正午 | オリエンテーション |
2回目 | 2月16日 | 午前10時から正午 | 企画ミーティング1 |
3回目 | 3月2日 | 午前10時から正午 | 企画ミーティング2 |
4回目 | 3月16日 | 午前10時から正午 | 企画ミーティング3 |
5回目 |
3月30日 |
午前9時から午後1時 | 企画した講座の実施日 |
より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています
このページに関するお問い合わせ
公民館 松林会館
〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1-15-1
電話:042-552-3624