コールセンター

 

ページ番号1011405  更新日 令和5年7月14日 印刷 

コールセンター(電話相談窓口(でんわそうだんまどぐち))の設置(せっち)について

福生市新型(ふっさししんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)コールセンター

 新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)に関(かん)するお問(と)い合(あ)わせの専用(せんよう)ダイヤル「福生市新型(ふっさししんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)コールセンター」は、次(つぎ)の通(とお)りです。
 コールセンターでは、新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)に関(かん)する問合(といあわ)せや、予約受付(よやくうけつけ)が開始(かいし)された際(さい)にインターネットでの予約(よやく)を代理(だいり)で受(う)け付(つ)けることができます。

問(と)い合(あ)わせ

方法(ほうほう)

連絡先
(れんさくさき)

受付時間(うけつけじかん)

電話(でんわ)

0570-062500

午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から

午後(ごご)5時(じ)15分(ふん)まで

(月曜日(げつようび)から土曜日(どようび)まで。
水曜日(すいようび)は午後(ごご)8時(じ)まで。)

外国語(がいこくご)でも電話(でんわ)できます
 新型(しんがた)コロナウイルス(COVID-19)のワクチンを打(う)つことについては、福生市(ふっさし)のコールセンターで「英語(えいご)(English)」「中国語(ちゅうごくご)(Chinese)」「韓国語(かんこくご)(Korean)」「ベトナム語(ご)(Vietnamese)」「ネパール語(ご)(Nepali)」「スペイン語(ご)(Spanish)」「ポルトガル語(ご)(Portuguese)」「タイ語(ご)(Thai)」「タガログ語(ご)(Tagalog)」でも確認(かくにん)や予約(よやく)ができます。

東京都新型(とうきょうとしんがた)コロナワクチンコールセンター

 新型(しんがた)コロナワクチンに関(かん)する東京都(とうきょうと)の電話相談窓口(でんわそうだんまどぐち)は、次(つぎ)の通(とお)りです。

問(と)い合(あ)わせ

方法(ほうほう)

連絡先(れんらくさき)

受付時間(うけつけじかん)

電話(でんわ)

0120-670440(フリーダイヤル)

24時間(じかん)

(土・日・祝日含む毎日

(ど・にち・しゅくじつふくむまいにち))

厚生労働省新型(こうせいろうどうしょうしんがた)コロナワクチンコールセンター

 新型(しんがた)コロナワクチンに関(かん)する厚生労働省(こうせいろうどうしょう)の電話相談窓口(でんわそうだんまどぐち)は、次(つぎ)の通(とお)りです。

厚生労働省新型(こうせいろうどうしょうしんがた)コロナワクチンコールセンター

 新型(しんがた)コロナワクチンに関(かん)する相談(そうだん)に対応(たいおう)します。

問(と)い合(あ)わせ

方法(ほうほう)

連絡先(れんらくさき)

受付時間(うけつけじかん)

電話(でんわ)

0120-761770(フリーダイヤル)

午前(ごご)9時(じ)から

午後(ごご)9時(じ)まで

(土・日・祝日含む毎日

(ど・にち・しゅくじつふくむまいにち))

厚生労働省新型(こうせいろうどうしょうしんがた)コロナワクチンコールセンター

 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)に関(かん)する相談(そうだん)に対応(たいおう)します。

問(と)い合(あ)わせ

方法(ほうほう)

連絡先(れんらくさき)

受付時間(うけつけじかん)

電話(でんわ)

0120-565653(フリーダイヤル)

午前(ごご)9時(じ)から

午後(ごご)9時(じ)まで

(土・日・祝日含む毎日

(ど・にち・しゅくじつふくむまいにち))

ファイザー社(しゃ)ワクチンについて

 ファイザー社(しゃ)ワクチンについては、次(つぎ)のリンクよりご確認(かくにん)ください。

モデルナ社(しゃ)ワクチンについて

 モデルナ社(しゃ)ワクチンについては、次(つぎ)のリンクよりご確認(かくにん)ください。

より良いウェブサイトにするためにアンケートを行っています

このページの感想をお聞かせください(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

福祉保健部 健康課
〒197-0011 福生市福生2125-3(福生市保健センター)
電話:042-552-0061