雨の日のごみの出し方
雨の日のごみ・資源物の出し方について
古着・古繊維は透明または半透明の袋に入れていただくか、できるだけ次回の収集日に出してください。古着・古繊維以外のごみや資源物は通常通りに出していただいて結構です。
ごみが濡れないよう家の軒下などに出してくださる方がいます。しかし、収集作業員が見落としたり、回収してはいけないものと判断する原因となります。
古着・古繊維以外のものは濡れたものでも処理・資源化できますので、通常の排出場所に出してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 環境課 ごみ対策係
〒197-8501 東京都福生市本町5
電話:042-551-1731